⭐︎グループレッスン
今日は今年度1回目のグループレッスンでした。
午前の部は低学年、午後の部は、高学年を中心に、今回はアンサンブルをするため、各学年 合わさって幅広く集まりました。
まずは、日頃の練習の成果を
みんなの前で演奏発表です
名前、学年、曲名を自分で言ってからはじめます
最年少 3才のおともだち。
ちゃんとお名前も言えました
回を重ねるごとに日々の成長が伺えます
順番を待つのもドキドキだけど、真剣な表情でおともだちの演奏に耳を傾けていました。
暗譜で弾いてくれた子も何人かいました。
そこまでしっかり自分の中に曲が入った状態で弾けるとベストですね
素敵なフルートの音色を聴かせてくれたおともだちも。
憧れのまなざしでみんな見ていました
親子での演奏、とても素敵です
軽快で華やかな演奏で、締めくくってくれました
人前で演奏することは、うんと成長できる良い機会です。プレッシャーにも強くなりますし、自分を磨くチャンスですね!
無事に全員演奏を終えて、よくがんばりました
みんなの演奏発表のあとは、恒例カリヨンの音楽絵本のお楽しみタイム📕
しょうこ先生の語りによる「バルバルさん」を楽しみました。
床屋のバルバルさんのところに、いろんな動物がやってくるお話。
前半はみんなで歌ったりしながら、絵本の世界を楽しみました♪
さて後半は、今回の目玉企画、アンサンブルです
ディズニーの楽しい曲
『ビビディバビディブー』を、みんなで楽器で演奏します。
まずは先生たちで見本の演奏。
希望楽器の音をよーく聞いてね
じっくり聴いたら、いざ みんなの番です
各パートごと別れて、練習しました。
鍵盤で弾くと簡単だけど、楽器で演奏すると「意外とむずかしいー!」とか、
おともだちと息を合わせて、せーのっと呼吸を合わせたり、いろんな楽器でリズムを演奏したり、奏法も様々。
普段ひとりでピアノや楽器を弾くのとは違う、新鮮な気持ちを味わいました
あまり時間はなかったけれど、最後にみんなで合わせてみました
後日動画お送りしますので、見てみてくださいね
主役のメロディのパート、リズムで全体を支えるパート、特殊な音色で彩りを与える打楽器パート、それぞれの役割りを体感して、みんなでひとつの音楽を作り上げるのは楽しいですね
ひとまず今回は楽譜のDの前までやりました。
次回3月のグループレッスンで、最後まで仕上げたいと思います!
お休みの日にみなさんお疲れ様でした
次回まで、またみんなの成長楽しみにしています
3月もお楽しみに
まりえ先生