お月さまのかくれんぼ★宿河原幼児クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

コンサートも終わり、今日から新しい絵本。

「ぼく、お月さまとはなしたよ」を読みました。

 

夏休み明けは、ママと離れているのがさみしくなっちゃう子が続出。

お膝の上で聞いたりします。

楽しくなるとまた忘れてはしゃいで、ふとした思い出したように

「カリヨンが終わったら、お迎えに来るかなあ?」と聞いてきたりします。

子どもたちも頑張ってるんですね。

 

今日は影絵をちらっと見せて、これはお月さまの影かな?とクイズ。

全部見えたら、丸くなくて車の形だった!

 

「バスにのって」は、みんなで一列になったバスで、ガタゴトバスを歌いながら楽しみました。

 

歌や踊りが始まると、きゃっきゃっと元気になります。

「バナナの親子」で、真似をしながらだんだん早くなる曲に大騒ぎ。

 

最後の真ん丸の影は…裏返したら、アンパンマンだった!

マントみたいにスカーフをつける子も。

 

みんなで走りながら盛り上がりました!