ソロやダンスが続々決定☆宿小学生クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

夏日になって、ホールに冷房を入れても暑い~日々がやってきました。

ホールは2つのクーラーと大型扇風機がありますが、それでもぎりぎり。

みなさん水筒を忘れずに持ってきてくださいね!

 

ダンスチームは少し早く来て練習するなど、コンサートに向けてテンションも上がってきました。

最初に少し練習してから、通し稽古をしています。

 

最初にグループソロがあるのは、かわいい1,2年生の「くまのプーさん」。

今年の低学年は優秀な子が多く、例年1年生はコンサート練習でばててしまったり、まだ歌えなかったりするのですが、非常に上手です。

 

またそれぞれ抜擢ソロで頑張っているAくん、Hくん。

歌いきれない部分もありますが、

他の子にはない表現の良さがあって、期待大です。

その年齢、そのキャラクターでしか出せない表現というのがあるので、

子どもは1年1年が貴重ですね。

特に男の子は変声期があるので、高学年で悩む子も多いので。

 

「デビークロケット」は男子が全員ソロで前に出ます。

振りもかっこいい曲なので、注目してくださいね。

 

精鋭ダンスチームは振り付けが複雑なので、みんな練習します。

みんなとそろうとすごくかっこいいので、なつやすみ頑張ってね。

 

「星に願いを」は6年生のソロ。

この3人はやる気も声量も申し分ないので、

表現技術をあげていって、お客さんを最高に惚れ惚れさせてほしいです。


 

ほかにも、練習してうまくいったらお披露目したい…ことはあるのですが

また追い追いお知らせします。

今度のレッスンも水曜日なので、間違えなくお越しください。