小道具も入れてどんどん仕上げに☆宿河原小学生クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

最近は、時間より早く来て、ミュージカルの練習をしています。

ダンスチームはみんな一生懸命!

その横で、宿題をやったり、新しい漢字を考える子どもたち。

え、新しい漢字って?おもしろいなー。

 

少し衣装や大道具を入れながら、ミュージカルの遠し稽古が始まります。

 

いかだが浮かぶ海に冒険するシーン。

 

岩を飛び越えて海を渡るシーン。

 

セリフの役つきの子どもたちは、さすがに読みが上手!

でも目立つ=それだけ遅れないで動いたり、いろいろ指示が多いので大変です。

がんばって練習してきてね。

 

何人かの立候補者の中で「りゅうだ!」のセリフを勝ち取ったSくん。

すごく大きな声で、大事な役回りをやってくれています。

 

25日は大ホールでのリハ。

低学年の子も、長時間とっても頑張ってくれました。

大きな場所でリハができたことで、やっとミュージカルが見えてきました。よかった!

あと少し、お母さんお父さんが思わず泣いちゃうぐらいのミュージカルに仕上げていきましょうね!