サーカスがやってきた⭐︎梶ヶ谷金曜B | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

こんにちは😊


いよいよ2月、そして明日は節分!

今日の発表では、保育園で豆まきをしたと発表してくれたお友達もたくさんいました。


保育園で作った鬼さん👹

とってもオシャレでかわいいねピンクハート




もうすぐ一年生になるAくん。

あずさ先生とパチリ📷



さて、今日もコンサートの練習からです音符

小学生クラスと一緒に歌う「うたえバンバン」、金曜クラスの曲「むしむしフェスティバル」、「小さな世界」の3曲を歌いました。

みんなとても真剣で、部屋中に素晴らしい歌声が広がっていましたキラキラ

この調子でコンサートまで頑張っていきましょうびっくりマーク


さぁ、お待ちかねの絵本タイムキラキラ


今月の絵本「どうぶつサーカスはじまるよ」。


どうぶつ達が火の輪くぐり、棒回し、組体操と次々に楽しい芸が飛び出すどうぶつ達のサーカスのお話し。




カリヨンにもサーカスのテントが登場しました!中から出てきたものは??

シマシマのおにのパンツ👹

明日は節分、「おにのパンツ」を振り付けもして歌いました。



次にテントから出てきた、いやテントから舞ってきたのは??

「や」と書かれたたくさんのハート(笑)❤️

「や」を裏にして、やの色合わせゲームもしてみました!みんな真剣!



同じ色の「や」だ!!


次に出てきたのは??

大きなフライパン!!



そしてワクワクするくらいの大きなホットケーキキラキラ

♪「ホットケーキはすてき」を歌いながら、ホットケーキキャッチに挑戦!




最後はホットケーキを枕にしておやすみなさい〜(笑)流れ星



「どうぶつサーカスはじめるよ」のレッスン、とても大盛り上がりでした音符

次回も楽しいことをしますよスター

そちらもお楽しみに😊


みどり先生