影絵ですてきなお話に☆2.3歳午後クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

2.3歳クラスのレッスン流れ星


こんにちは😃

さあ今日で1月最後のレッスンとなりました❗️

あっという間に1月終わっちゃいますー💦

「でんしゃにのって」も最後。。

最後まで楽しみましたー❣️


ストップアンドゴー🛑から



みんなとても仲良し🩷

ずっと3人できゃっきゃっ🩷言ってます☺️



10秒以内に色探しもして🟠


コンサートの練習から🎹


おーい!ルンルン

すごく上手で声がでてます✨✨




じゅんびばんたんたんルンルン

もバッチリでした👌


絵本「でんしゃにのって」📕

を読んで。。


でんしゃのお客さんを歌おう🚃

まずは。。

ジューキーズ🚧

こちらはかっこよく振り付けもして🖐️

ジューキーズこうじちゅうルンルン



今日はプラレールでてきたよ🚄

女子も大興奮🩷

しばらく遊んでから。

でんしゃだいすきルンルン

を歌って。



タケコプターがでてきて

夢をかなえてドラえもんルンルン




さて、今日はお待ちかねの影絵です‼️

みんなが作ったおきゃくさんが、すてきなお話にキラキラ



あずさ先生の即興劇と、きよみ先生の即興ピアノで楽しみました〜‼️






楽しかった〜ピンクハート

自分が作ったものがでてきてなんだか不思議で嬉しい気分乙女のトキメキ




最後みんなも、影絵をしました❗️







お家では、陽が当たるところでできるよ❗️

遊んでみてね。



これで、今月のレッスンはおしまいオーナメント

もう来週は2月のレッスンふんわり風船星

絵本は動物さんがでてくるよ。

お楽しみに。



きよみ先生