前回の総復習☆宿河原小学生クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

2週続けてですみません。

宿河原小学生クラス、前回の『エルマーのぼうけん』のミュージカルを復習がてらDVD視聴しました。

 

「役の子たち上手でしょう?」「舞台はこんなふうに作るんだよ」と教えながら

5年前よりあなたたちはパワーアップしてるんだから

これを超えるミュージカルを作ろうねと叱咤激励しました。

 

セリフの読み合わせは、主役にMちゃんとNちゃんが立候補。

2人でエルマーと猫の役をしっかり演じました。この二人はセリフに心がこもっていますね。

 

次週では、Hくんが『エルマーのぼうけん』の本を持ってきてくれて

どうぶつ島やみかん島の位置を確認しました。

 

「もしも雨がなかったら」など、ソロがあるところは立候補を募るのですが

手をなかなかあげない子にも頑張って歌ってもらっています。

もっと自信を持っていいんですよ。

 

今回の主役はHくんとAくん。こちらは立候補。

ときどきどこを読んでいるかわからなくなってしまうのですが

気合は十分! 声もよく出るので、がんばっていました!

 

他に役のセリフを読みたい人~と言うと、もう決まったメンバーから

「もう一回やりたい!」と手があがります。

こればっかりは性格だから…ね。

梶ヶ谷クラスとも合わせて今年も争奪戦が始まりそう。

もうすぐオーディションなので、ぜひ頑張って練習してきてね。

 

 

(淳子先生)