今日はしょっぱなからみんななんだかウキウキ💕
はじめの挨拶のときから、ちょっとしたことでもうツボにはまっちゃって
なぜか笑いが止まりません!?
でも、もうすぐだから、コンサートの練習はしておこうね。
さあて、絵本を読んだ後に取り出しましたるは…こんな長い棒!!!
なんだろ?期待感が高まります。
今日はこの真っ白で大きな紙に、しましまを描いていくよー!
なぜかこの大きさにハイテンションになり、みんな思わずダイブしていました。
自由なところに、好きなように描いていきます。
まあ、しましまじゃないのもあるけど、そこはご愛敬。
色とりどりの線を描いていくのがおもしろいのです。
Aちゃんは、先週お休みしてしまったので、しましまブローチも作っています。
まあさすがのセンス!かわいい!!!
Aちゃんも途中から参戦して、だんだん絵が完成していきましたよ。
Hちゃんは、手や足に絵具をつけるのに夢中。
この後、一回足を洗いに行ったのに、「まだやるー!」と足に絵具をつけ、
洗ってもまた絵の具へと…エンドレスです(笑)。
この紙は、この後他のクラスにも渡って、いろんな模様がつけられます。
コンサート当日が見ものですね。
今日も楽しい楽しいレッスンでした。
(じゅんこ先生)