⭐︎梶ヶ谷0.1才クラス
6月3回目のレッスン。
先週お休みだったので、なんだか久しぶりですね。
さぁいってみよう
ストップ&ゴー いろんな音、面白いね
音がやんだらストップ! とてもじょうず
♪あなたのおなまえは?
自分でたいこをトントンしてくれました👏
日々たくさんの成長を見せてくれるみんな。
ママたちも感動ですね✨
♪アメフリ に合わせて鈴を鳴らしたよ
絵本 だれかな?だれかな?
ちゃんと覚えていてくれましたよ。
さてさて、今は梅雨の季節。
カリヨンの傘から、おうたがくるよー
♪だーれかな? だーれかな?
くまさん
♪あめふりくまのこ
お水を飲んだり、葉っぱの傘を被ったり、可愛いね💕
ながぐつ、カエル、あまつぶ
♪雨の日ドキドキ
雨の音 たいこやお鍋でトントン
楽しくなって、止まらない❗️
お鍋の蓋はシンバルに
お鍋ごと楽器になっちゃうよ!
大盛り上がりー!!
コップ
♪かんぱーい!
こちらも盛り上がりました
そして、虹🌈
♪にじのむこうに
スカーフで楽しみました。
身体が自然に揺れていて、可愛かったです
あれ?見たことのない傘。
中から現れたのは?
はじめまして、ぼく てるてるぼうず です!
今日は、ぼくをつくってね
布を選んで、、
ティッシュを3枚。
反射的に鼻に持っていく〜 正しい笑
丸めたティッシュを布でくるんで、今度は首のリボンを選んでね🎀
形になったら、お顔をつくるよ。
みんなはシールをペッタンして可愛くしてね
最後に安全ピンでゴムの持ち手をつけたらできあがり!