何色のぶたさんになるかな?☆1.2.3歳 | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

1.2.3歳クラスのレッスン義理チョコ


こんにちは😃

今日も合同レッスンをしました❣️

今日は何人か、パパさんが来てくださりにぎやかにレッスン音符



ストップアンドゴー🛑から。

嬉しそう楽しそう乙女のトキメキ

とっても良い笑顔がキラキラ



手遊びうた✋

ぺろぺろアイスクリームルンルン


大きな大きなアイスクリーム🍨と小さなアイスクリームを体で表現して歌いました。



絵本「なにをたべてきたの?」📕



カリヨンのブタさんは何を食べるんだっけ??🐷

あ!目玉焼きだった🍳



黄色い目玉焼きを食べたら、お腹が黄色に🟡

黄色いヒヨコが出てきて🐤



ピヨマーチルンルン



人形が苦手なUちゃんが、初めて触れて感動✨✨



ゴーヤを食べたら、、、

みどりのおなかに🟢

ホホホルンルン




ぶどう食べて🍇🟣

ドロップスのうたルンルン



かざぐるまを食べちゃうんだよねーー💦🤣



水色のおなかになったよ❗️

キレイなキラキラな風が出てきてキラキラキラキラキラキラ



みんなスカーフで

かぜよふけふルンルン





盛り上がったら、工作✂️

みんなが持ってきてくれたペットボトルにブタさんの絵を描いて義理チョコ



キラキラいろんなシールで飾りつけピエロ



真剣です❣️



そこに、赤青黄色の絵の具を1色だけたらして、水を入れて。。

せーの!!でふってみようダッシュ



不思議〜

キレイ〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


もう1色違う色を入れて混ぜてみました‼️

そしたら、オレンジと紫と黄緑にドキドキ

みんな大興奮アップアップアップ





美味しそうだから飲みたくなっちゃうけど、飲まないでね笑

お風呂に入れても楽しいです❣️


さあ、来週も絵の具を使いますよー。



きよみ先生