幼児クラスのレッスン
こんにちは😃
明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします🤲
今年最初のレッスン
なんだか久しぶりですね❣️
今年もたくさん歌って踊って楽しみましょう
さて、3月にカリヨンコンサートがあります‼️
今日から練習に入りますよ。
まずは歌えバンバン
初めて歌う子もいるので歌詞を確認しながら歌いました。
最後のオーレイ👋
は気持ちを合わせて歌おうね❗️
今月の絵本
「とうさんのたこはせかいいち」📘
長いですが、神様もでてきて神様はみんなの凧がほしくて、みんなの大好きなものと交換してくれないか頼みますが、みんなは「だめ!」
と言って渡しません。
お父さんが作った凧は世界一!なのですね。
カリヨンにも神様の顔によく似たペリカンが登場❗️
何が出てくるかな?
きれいな春のお花が出てきたよ🌸
みんな春の歌ってみよう❣️
春はルンバルンバ
新曲です
楽譜を見て少しずつ歌います。
つぎは、ロケットがでてきて。。。
ボロボロロケット
を歌いますよ。
こちらは、振り付けがついているので、覚えてね❣️歌もしっかり歌おうね。
この2曲がコンサートで歌う曲です
来週には少し歌えるようになってるといいな。
つぎは、うさぎさん🐰がでてきて。
手遊びうた👋
手のひらでうさぎを作ります。
でもでも。。どうなっちゃうの??
だいじょうぶ?ズコッ!
という面白い曲🤣
3歳クラスがコンサートで歌いますが面白いので歌ってみました❗️爆笑してました🤣
今日はコンサートの曲中心にやりました
来週は素敵な凧を作りますよ。
お楽しみに🪁
きよみ先生