かわいいペッタン☆1.2歳クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

1.2歳クラスのレッスンふんわり風船星


こんにちは😃

今日も元気にスタート❣️

最近のみんなは夏にすごく成長して、コンサート明けですっかりお姉さんお兄さんになってきています。

もうやっていることもすべて理解してくれて反応がとてもおもしろいです。これからのみんなも本当に楽しみですラブラブ

今日もいい反応がたくさん見られました😊


てあそびうた👏

とんぼのめがねルンルン

絵本「だれかしら」📙

を読んだら。。


とびらからまた出てきましたよ🚪

最初に出てきたのは。。。

たくさんのフルーツ🍌🍎🍇




おしゃれフルーツルンルン



つぎは。。。

たくさんジューキーズが出てきて。

みんなのところへ乙女のトキメキ







みずき先生が持っているのは、本物の工事中の棒🏗🤣

みんなも順番こに持って歌いました❗️

ジューキーズこうじちゅうルンルン






とびらをトントン🚪

すると?

パンダ🐼がでてきて。



これこれ!

大人気のパンダ🐼



みんなが

パンダさーーん❗️

と呼ぶと?

耳が動くんだよねアップアップアップ



好きな楽器を選んで

パンダコパンダルンルン



最後出てきたのは。。。

かわいい動物たち🦁🦒🐻

こちらよーく見ると👀

みんなの足型から作った動物たちラブラブ



みんなも作ってみよう!

足だけじゃなく、手形もしました❗️



ペッタン👏





みんな嫌がらずに全員できました❗️



きれいにできました乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

すごい‼️



こちら、今日かわかして、次回に完成させたいと思いますキラキラ



かわいいですね❤️

最後は、ブンブンにじいろカールンルン

を歌いました。


さて、来週は先生たちまんなかフェス出演のためレッスンはお休みです💦

すみません🙏

みんなぜひ武蔵小杉まで遊びにきてねオーナメント




きよみ先生