恐竜のおなかから…☆宿河原幼稚園 | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

今日から絵本は『おまえうまそうだな』。

自分の子じゃない恐竜を育てるのですが、最後は親元に返すというお話で

ちょっぴり悲しいですが、お母さんにもぐっとくるお話。

 

でもでも、そんなさみしい恐竜さんが大きくなって登場!

「こんにちは」というと、子どもたちが撫でてくれました。

 

悲しくてドカ食いしちゃったのが、なんだかおなかがパンパンみたい。

ごそごそっと、中からいろんなものが飛び出します。

 

オルゴールと共にくるくるまわる地球は、みんな不思議がっています。

「ちきゅうにおえかき」を歌いました。

 

耳がうごくパンダの帽子も飛び出しました。

こちらは「パンダコパンダ」を歌いました!(懐かしいアニメの曲ですね)

 

はじめてのふりつけも元気いっぱい!

もう体いっぱいを使って、踊ってくれています。

 

虹色のリボンは、音楽にのせてふってみました。

新体操みたいできれいー!

 

最後は「ぶんぶんにじいろカー」で盛り上がりました!!

 

(じゅんこ先生)