サンタの箱からでたのは?☆梶幼Aクラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

幼児クラスのレッスンニコニコ


今日から12月のレッスンです❣️
いよいよクリスマス🎄
子供たち、ワクワクしますね乙女のトキメキ
カリヨンもクリスマスの絵本ですプレゼント

でも、2月のコンサートも迫ってきました💦
今日から練習しました❣️

まずは。
おてつだいロボルンルン
振り付けもカッコいい👍
頑張って覚えよう。



あともう一曲は来週歌います❗️

今月の絵本
「サンタクロースはおおいそがし」📕
サンタさんの袋がやぶけてプレゼントが落ちてしまうお話。
みんな真剣に見ていました👀


サンタさんが、みんなにプレゼントの準備を手伝ってほしいんだって🎅
箱から出てくるものをカリヨンに飾ってみよう乙女のトキメキ

まず一つめのハートの箱♥️
中には風船が入ってました🎈
ふうせんルンルン
を歌いました。


壁に風船を飾って🎈

次の箱からは??
帽子が出てきて。。
帽子の中からは?





ガーランドが出てきて、壁に飾りました乙女のトキメキ

つぎの箱は?小さいプレゼント
中から、すずが出てきて。
いつものすずにリボン🎀がついて。クリスマス仕様になってました🎄


かわいいすずを持って音符


ジングルベルルンルン




次はキラキラの箱🤩
中からドーナツ🍩


みんなこの曲は知ってるかな?
あげあげドーナツルンルン


楽しいみずき先生の振り付けつき流れ星




難しいけど、踊れそうピンクハート

ドーナツ型のキラキラを飾ろうキラキラ


さいごは、サンタがでてきて🎅


こんな面白い帽子も出てきたよ音譜


動く帽子〜キラキラキラキラキラキラ



盛り上がったところで、
あわてんぼうのサンタクロースルンルン


すっかりクリスマス気分になりました🎄
来週は、空のペットボトルを持ってきてください🧴ツルツルの炭酸水のペットボトルがベストです❣️お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします🤲



きよみ先生