ゆきだるまとご褒美☆梶が谷Bクラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。


梶が谷Bクラス☆☆☆

今年最後のレッスンでした。1年あっという間でしたね!

インフルでお休みの子もチラホラ。。
手洗いうがい、しっかりしましょうね!





コンサートの曲から!

今日はお休みが多かったのですが、みんながんばりました😃✨✨✨

年中、年少組も口が動いています😊


中間の歌詞が少し難しいから、これからがんばろう♪♪







パンダコパンダはもう慣れましたね☺︎✨








今日は絵本を読んだら、やる事がたくさん。
先日のゆきだるまに、帽子と鼻をつけ、みんなで飾りつけ。

細い色画用紙で模様もつけました。






マフラーつけた!

セーターにした!

ハートを作った!

など、大人がやっても思いつかない発想をどんどんひらめくみんな。



出来上がりはこんなかんじ!!!


元気いっぱい、個性豊かなゆきだるま達です。









ゆきだるま制作がおわったら、、、

お楽しみの時間💕💕💕

ドーナツに、チョコで目と口を作って。。。






お鼻はアポロにして。。

ハートのほっぺをつけて。。。


最後にお砂糖をフリフリ。






じゃーーーん!

かわいいドーナツの出来上がり🍩😍







いただきまーーーす💕💕💕💕





おいしいーーー!

夢中でムシャムシャ🥰




ハートのマシュマロを乗っけておいた部分は、マシュマロをとるとハートの模様になっていました😊💕





とっても楽しかったね☺︎✨✨✨🍩



これで、2019年のBクラスは終わりです。
来年も、またみんなで楽しくカリヨンのレッスンをしていこうね🥰

良いお年をお迎えください!!






かほり先生