いろいろサンタ 音のプレゼント☆ | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

☆赤ちゃんクラス

久々の赤ちゃんクラス、
12月のレッスンです。
クリスマスが近づいてきましたね!
カリヨンのレッスンでもクリスマスを楽しんじゃいましょルンルン

そうそう年明けの2/22に、カリヨンコンサートが大ホールであります。
(今回は、いつもよりさらに大きい!)
みんなは そこで舞台に上がりますよ✨

先日の振替レッスンでもやりましたが、
ひとつ上のクラスの子と合同で、次の2曲やる予定なので、おうちでもぜひ練習してみてね照れ

♪なまえをよぶよ

ママが「◯◯ちゃーん」とか「◯◯くーん」って呼んだら元気よく「はーい!」っておへんじします。
2ヶ月半後だから、成長著しいみんなは、
きっと今とはまた違う反応になっているんだろうなぁむらさき音符


♪おさんぽマーチ

おかあさんといっしょ で人気の元気な行進曲です!



さぁ 今月の赤ちゃんクラスの新しい絵本は
「いろいろサンタのプレゼント」です。

本当のサンタさんは、赤い格好をしているけど、ここでは黄色や青、緑など、カラフルなサンタさんたちがでてきて、誰かのところへ素敵なプレゼントを届けてくれますよ。

だいぶ古い絵本で、ちょっぴり昭和チック!
穴があいて、色が見えるしかけ絵本になっていて、 なかなかレトロな絵本ですニコニコ




絵本を楽しんだら、みんなのところへ いろいろサンタが、音と一緒にプレゼントをもって きてくれましたよ🎅
絵本と同じ、大きな穴のあいたパネル登場!

みどりのサンタさんからは?

タタン タタン

クラベスの楽器の音で、
でんしゃのプレゼント!




なんともリアルな山手線❗
ドアまで閉まるよ~⤴

♪でんしゃだいすき


赤いサンタさんは?




ザザッ ザザッ

カバサっていう面白い楽器でサンタさんの足音~⭐



サンタさんのぼうしをくれたよ!

♪あわてんぼうのサンタクロース




黄色いサンタさんは?

アゴゴベルという楽器でキラキラキラ~
おほしさまのプレゼント☆

みんなもたたいてみたよ!
棒の方が気になるお年頃(笑)


そして素敵な楽器、レインスティック登場。

みんなの、レインスティックを見つめる眼差しが 可愛すぎます~ 
魔法がかかってお星さまが落ちてきたみたいだね!

♪星に願いを




ピンクのサンタさんからは?

ハートの形の楽器から、癒しの音がきこえたよ♥
ピンクの布もでてきて、ゆらゆら 癒しの時間。

♪シアワセ

みんなの「あー!」とか「わー!」とか、
興奮の声が聞こえてきましたよ!

楽しかったね😊


今日は さらにクリスマスの作り物をしますよ。

出てきたのは三角の厚紙と、細長いカラフルな画用紙。
ママたちには、いろいろな色のこの紙を好きに貼り付けてもらって、最後に みんなの可愛いおててでぺったん、仕上げてもらいますよ✨

見てください!ママたち、めちゃめちゃ 真剣ですクリスマスツリー


好みの配色を探したり、配置を考えたり。
貴重な自分時間。
楽しいですね😊

わたしたちも楽しんでますよ~☺
バナナ、2本使い(笑)


鳴子のしくみをじっくり観察。


タンバリンひとすじ💕


ぼくは山手線。音の鳴らし方までマスター✨


可愛いおててで、仕上げの絵の具ぺったんをしたら、かんせーい♪

じゃーん!
素敵な作品できました流れ星


ママたちの個性とセンスすばらしい照れ
オリジナルクリスマスツリー、
ぜひおうちでも飾ってくださいね🎵

来週は早くも今年最後のレッスン。
お楽しみにね!


まりえ先生