パンダまで⁉️☆3歳クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

3歳クラスのレッスン💐


今日から11月のレッスンです❗️
久しぶりのみんなは相変わらず元気いっぱいでした💕
よかった。最近、風邪やらウイルス性やら流行りだしましたね。みんな、気をつけてくださいね🌀

さあ、元気にストップアンドゴーからスタート❗️

楽器の音に合わせておっとっと〜❗️お母さんも激しすぎて落とさないでね💦みんなおっとっと〜大好きです✨
今月の手遊び歌「グルグルリン」🎵
体のいろんなところをぐるぐるします❗️

うでや、首や肩までグルグルしました。

みんなで輪になり、グルグル回りました🌀
今月の絵本は「おまえうまそうだな」📕

こちらは、映画にもなった作品。
インパクトのある絵とホロリとくる暖かい作品です。
みんなも、ジーッと集中して見てくれました。
読んだあとは、絵本の主人公のウマソウという恐竜がカリヨンにも来ましたよ。

怖くないよ〜。かわいいよ〜💕
ぼく、たくさん食べてお腹いっぱい。
お腹に入っているのは何かな??

まずは、あちちちっ‼️焼き芋🍠出てきたよ🎊
「やきいもグーチーパー」を歌って、みんなでじゃんけんしました✊✌️✋

盛り上がりました💐
次に出てきたのは?風船です🎈

ピンクが人気でしたー💕

お母さんとも先生とも風船で遊びながら
「ふうせんはそらとともだち」を歌いました🎵
次は??

ピンクの布に入れてみよう❗️みんなは、下からのぞいてね。楽しそうです😄

お母さんたちに布をゆらゆらしてもらい、「ちきゅうにおえかき」を歌いました🎵
次は??

かわいい〜パンダです🐼
みんな知ってるかな?「パンダコパンダ」を歌いました🎵



みんなが歌って踊ると本当にかわいいです✨✨✨みんなにピッタリの曲だね‼️
最後に出てきたのは?
なんと、ニューヨークからの落ち葉と手作りのフラッグ🚩


目などあって、まるで今日の絵本にでてきた、ウマソウみたいだね👀
なんだか、オシャレです✨✨✨

みんなで、地図を見てニューヨークの場所も見たりして盛り上がりました💕
カリヨン初の国際交流です‼️
不思議で楽しいですね💛

来週は、卵の殻を上の部分をくり抜いて一つ持ってきてね。宿題です。

きよみ先生