今日から12月のレッスン。
絵本もうたも一新です。
まずはあそび歌。
12月といえば?
そう、プレゼントがとっても楽しみなクリスマス

みんなは何がほしいのかな?ということで
『ほしいものなあに』の歌に乗せてあそびました。
今年らしく「アナと雪の女王のドレス」なんて答えも!
サンタさん、来るといいですね

『あわてんぼうのサンタクロース』を歌ったら、
さぁ、新しい絵本です。
『スースーとネルネル』
・・なかなか寝ない兄妹スースーとネルネル、
寝る前に自分たちで作る不思議なお話の世界に入り込んでしまいます。
とちゅう、時計の中に入ったり、大きなお花がでてきたり、
ちょっと怖い世界へもいきます。
音楽がついて、本当にその世界を旅している気分になります!
いろんな世界があって、面白かったですね。
あ~~!
スースーとネルネルの世界のトンネルが!!
1人ずつここをくぐるとサンタさんのまほうがかかるらしいよ!?
うわぁ、サンタさんの世界にきちゃった
みんなへのプレゼントの箱がいっぱい!
1つずつ開けてみよう
まず入っていたのは
いい子がつけると光るトナカイの鼻
「ふだん悪いことをしてばかりの人は光らないんだって。つけてみたいひと!」
というと、半分くらいは手を堂々とあげ、もう半分はちょっと心配そうな顔。
本気で心配して。。かわいいですね
良かったね、みんな光ってる
『赤鼻のトナカイ』をうたいました。
そしてお次のプレゼントはベル!!
ハンドベルを1つずつ持って、
先生の指揮人形をみて、音を鳴らしたり止めたり、大きさもかえたりして
楽しみました。集中力がつくね
とってもキレイな響きが部屋中に
『ジングルベル』うたいました。
それからあとは太ったサンタさんも登場して、
「クリスマスまえにシェイプアップ」を目指している『太りすぎちゃったサンタさん』
をうたいました。歌詞が面白いです。
こんな可愛らしい兵隊さんのおもちゃも。『おもちゃのへいたい』
この歌は3月にコンサートでうたいますよ。
最後は大人気のこちらの方。
まだまだ人気は冷めやらず。
『雪だるま作ろう』を熱唱してくれました(笑)