E38397E383BCE.jpg


ども。

どうやら、WW3は回避することができ、金融・経済戦争のほうに移った感のあるウクライナ情勢(欧米vs露の代理戦争)の件です。

4日プーチン大統領自身が、ウクライナ情勢についての会見を開きました。

日本のマスメディアは、佐村河内さんの会見を何時間も中継・検証するよりも、もっと重要なこちらの会見を取り扱ったほうが日本国民の利益になるはずだと思うのですが、なぜか大きく扱いません。


それほどこのプーチン会見はとても核心をつく内容でした。

ですが、洗脳マトリックスのぬるま湯に浸かっていたい方は決して見ないでください(^^)

わが国におけるTPPや規制緩和などの問題が、ウクライナでのクーデターと同様に、銀行家サイドからの攻撃であることに気づくことなく、
洗脳マトリックス内でメリット追求主義者(市場原理主義者/新自由主義者)として、
イイネ!で所属と自己承認の欲求を満たすのみの生活をしていたほうが、きっと楽ですので。


ということで、ロシア・カルムイク共和国大統領顧問で国際情勢アナリストの北野幸伯さんが、本会見について日本語でまとめてくれていたので、ほぼ全文を転載させていただきました。


■プーチン会見の英語版はこちら(本文中の映像はロシア語版なので)
FULL VIDEO: Putin speaks Ukraine, Yanukovich, Maidan, Crimea .
http://www.youtube.com/watch?v=QiKF8JN1qmk


-----------------------------------------

■【RPE】【必見】★プーチン本人、ウクライナ軍事介入を語る
2014/03/06  北野幸伯 : ロシア政治経済ジャーナル
http://archive.mag2.com/0000012950/index.html


さて、RPEの特徴は、「世界で唯一、全情報ピラミッドを超越する媒体であること」です。


日本人、米英人は、「米英情報ピラミッド」に洗脳されている。

中国人は、「中共情報ピラミッド」に洗脳されている。

欧州人は、「欧州情報ピラミッド」に洗脳されている。

ロシア人は、「クレムリン情報ピラミッド」に洗脳されている。


インターネット時代なので、意識して情報収集すれば、自国の情報ピラミッドを超えることは可能です。

しかし、おそらく95%以上の人は、「洗脳されっぱなし」になっている。

RPEは、いろいろな情報ピラミッドを自由に行き来し、「あっちのピラミッドではこういってるけど、こっちのピラミッドではこういってるよ」と伝えます。

すると、あら不思議。

あなたにかけられていた強固な洗脳は、アッというまに解除されてしまうのです。


前置きはこのへんにして。

ウクライナ軍事介入について、プーチン本人が何を語っているのか知りたくないですか?


3月4日に、記者会見が開かれました。

もちろん、プーチンは、「ロシアの主張をプロパガンダするため」に記者会見を行った。
ですから、信じる必要は全然ありません。

「あ~、ロシアはこういうプロパガンダでくるのね~」と思いながら見ていればいい。

それでも、「プーチン本人は、ウクライナへの軍事介入について何をいっているか?」

そういう情報を、日本国民が得ても、よいかと思います。


記者会見の様子は、↓でみることができます。
http://www.youtube.com/watch?v=xk9VsvPCN9I


全部そのまま訳すとあまりにも長くなりすぎますし、日本人にとってはあまり意味のない情報もあります。
そこで、「日本人にも興味のあるポイントだろう」と思われる部分を要約させていただきます。

ちなみに今回の話、基本をおさえておかないと理解できません。

まだの方は、必ずこちらからご一読ください。

●ウクライナ革命1~これまでの経緯↓
http://archive.mag2.com/0000012950/20140228000000001.html

●プーチンは、なぜウクライナに【軍事介入】するの?↓
http://archive.mag2.com/0000012950/20140302181000001.html


▼ウクライナ新政権とヤヌコビッチ大統領について

プーチン

<今の(ウクライナの)政権は、「合法」か?

議会の一部は、そう(合法)だ。

他は全部違う。(つまり違法)


大統領代行が合法ということはできない。

「合法」とはまったくいえない。


合法的な大統領は、ただ一人。

彼(合法的な大統領)には、なんの権力もないことは明らかだが。

純粋に法的な意味で、合法的な大統領は、ヤヌコビッチだけだ。


ウクライナの法律によると、大統領をやめさせる方法は三つある。

死。(大統領が死んだ時)

二つ目は、大統領自身が、辞任を宣言したとき。

三つめは、弾劾。

弾劾手続きは、憲法に記されている。

これには、憲法裁判所、最高裁判所、議会などが参加しなければならない。

とても、複雑で、長いプロセスだ。

この(法的弾劾)手続きは行われなかった。

だから、法的な観点からすると(ヤヌコビッチがいまも合法的大
統領であることに)、議論の余地はない。>



ここからわかること。

1、プーチンは、ウクライナからロシアに逃げ出したヤヌコビッチが、「法的」にはいまだに「大統領」だと思っている。

2、プーチンは、ウクライナ新政権の大統領代行などを「合法」と認めていない。



▼軍事力の行使について

プーチン

<軍事力の行使について。

今のところ、その必要はない。

しかしその(軍事力を行使する)可能性はある。>


<なにが「軍事力行使」の理由になるか。

第1に、「合法性」だ。

合法的大統領ヤヌコビッチから直接、「ウクライナ住民の自由と命と健康を守るために軍を派遣するよう」依頼があった。>


参照↓
<<ウクライナ>「前大統領から要請」 安保理で露大使強調
毎日新聞 3月4日(火)11時29分配信
 【ニューヨーク草野和彦】緊迫するウクライナ情勢を協議するため、国連安全保障理事会は3日、公開の会合を開催した。ロシアのチュルキン国連大使は、ウクライナのヤヌコビッチ前大統領がプーチン露大統領に書簡を送り、「ウクライナ国民保護のため」にロシア軍の展開を要請していたと明らかにした。>



プーチン

<私たちが一番心配しているのは何か。

私たちは、ネオナチ、民族主義者、反ユダヤ主義者が、(首都)キエフを含む各地で荒れ狂っているのを見ている。

ある地方の知事は、手錠をかけられ、広場に引き出され、真冬に水をぶっかけられた。

その後彼(知事)は、地下室に入れられ、そこで拷問を受けた。

これはなんだ?

これは民主主義なのか?

ちなみにこの知事は、ごく最近、(去年)12月に任命された。

(ウクライナの)政権が、全部腐敗していると仮定しても、彼(知事)には、何かを盗むひまもなかっただろう。>



プーチンはここで、ウクライナ新政権側には、「親欧米」の民主主義者ばかりでなく、「ネオナチス」「民族主義者」「反ユダヤ主義者」などがいて、

人権を侵害していることを強調しています。


●動画参照。↓
ウクライナ革命で大きな役割を果たした「右派セクター」の集会。↓
http://www.youtube.com/watch?v=d-SWDQbCgfY
活動について。
http://www.youtube.com/watch?v=uJmHIXVK95Y



プーチン

<(ヤヌコビッチの)地域党の建物が占拠された時、何が起こったか知っているか?

そこに党員は誰もいなかった。

2~3人の技術担当者が出てきた。

一人のエンジニアが、占拠した人々にいった。

「女性たちを通してくれ。

私は、エンジニアだ。

政治とは全然関係ない」


彼は、公衆の面前で撃たれた。

もう一人のエンジニアは、地下室に連れていかれ、焼き殺された。

これも「民主主義」の現れなのか?


これらをみるとき、私たちは、ウクライナ東部・南部の、ウクライナ国民、ロシア系ウクライナ人、ロシア語を話す住民が、何をおそれているのか理解できる。


彼らは、こういう無法を恐れている。

こういうことが(ウクライナ)東部でもおこってくれば、そして支援を求められば、

合法的大統領の公式要請があるのだから、

私たちには、これらの住民を守る権利があるのだ。

そして、それは全く合法だと考える。>




ここまでをまとめると。

1、ウクライナ新政府側には、「ネオナチ」「民族主義者」「反ユダヤ主義者」が混ざっている

2、彼らはウクライナ各地で、虐待したり、人を殺したりしている

3、ロシア人の多い東部や南部の住民は、「ネオナチ」「民族主義」などがやってきて、虐待を開始することを恐れている

4、ロシアは、ウクライナ大統領の要請によって、ウクライナ住民を守る権利有している



とまあ、こういう論理です。



▼欧米からの批判について


プーチン

<私たちは、私たちの行動の「違法性」をしばしば非難される。

私が、「あんたたちは全部『合法なのか?』と質問すると、

彼らは「そのとおり!」という。


アメリカの「アフガニスタン」「イラク」「リビア」での行動は、

国連安保理の許可なしで行われた。

あるいは、リビアでは、安保理決議を曲解して行われた。>


(●北野註
2001年からのアフガニスタン戦争は、「アメリカが攻撃されたことに対する集団的自衛権発動」という名目で行われた。

03年からのイラク戦争は、国連安保理の許可を得ないままおこなわれ、国連事務総長も「あれは国際法違反だ」と明言した。

11年のリビア攻撃について、ロシアは、「安保理で決議されたのは『飛行禁止区域の設定』であり、リビア攻撃ではないと主張している。)



プーチン

<われわれのパートナー、とくにアメリカ合衆国。

彼らはいつも、はっきりと正確に、自分のための地政学的国益を、執拗に追求している。

そして、「俺たちと一緒じゃない奴は、俺らの敵だ!」といって他の全世界をひきずりだす。


私たちは、(アメリカと違い)極めて合法的に行動している。

私は常に「国際法の順守」を支持してきた。

われわれが、私が「軍事力行使」の決定をくだすとしても、それは「合法」である。

完璧に「国際法」に従っている。

なぜなら、合法的大統領からの要請があるからだ。>




ここでプーチンは、

1、ロシアの行動は「違法だ!」と批判されている

2、しかし、他の国々、とくにアメリカの行動は、大変しばしば「違法」である

3、ロシアの行動は、逆に「国際法」に従っている

と主張しています。


もちろん、欧米や(ロシア系以外の)ウクライナ国民は、「それは違う!」ということでしょう。



▼欧米の制裁について


プーチン

<制裁について。

制裁の結果については、「制裁を課す側」(つまり欧米)が考えなければならない。

相互依存の強い現代世界で、「損失」を与えることは可能だ。

しかし、それは【双方】の「損失」になる。

そのことも考えないといけない。>


プーチンはここで、欧米が制裁してきたら、ロシアも制裁しかえすと宣言しているのですね。

「やられたらやり返す!」です。



つづいて、参照。


<<G8>ロシア除く7カ国共同声明「サミット準備凍結する」

毎日新聞 3月3日(月)13時28分配信
 【ワシントン及川正也、モスクワ田中洋之】オバマ米政権は2日、ロシア軍がウクライナ南部クリミア半島をすでに掌握し、事実上の占領下に置く準備を進めていると明らかにした。

反発を強めるオバマ政権は国連や英仏独などと連携し、ロシア軍の撤退を求める動きを強める。

主要8カ国(G8)首脳会議参加国のうちロシアを除く日米など7カ国は同日、共同声明で「6月にロシア・ソチで予定されるG8サミットの準備活動への参加を凍結する」と表明し、軍事行動を非難した。>



6月に予定されている、G8のソチサミット準備を凍結する。

これについてプーチンは。


プーチン

<G8について。

G8の準備をしている。 受け入れる準備はできる。

しかし、彼らが来たくないのなら、来る必要はない。>



▼クリミアの未来について


プーチン

<住民だけが、自由と安全のある条件下で、

自分たちの未来を決めることができるし、決めなければならない。

コソボの住民がそれ(独立)をし、世界中のいたるところで、それが行われた。

国連で認められた「民族自決権」は、だれも廃止していない。

その地域に住む住民だけが、自分たちの未来を決める権利があることを強調したい。>



ここでプーチンは、「クリミア自治共和国の住民自身が独立をの
ぞむなら、ロシアは反対しない」といっています。


そして、クリミア自治共和国住民の60%はロシア系。

3月30日の住民投票で「事実上の独立」がなされることはほぼ確実でしょう。



▼ヤヌコビッチの未来

プーチン

<彼(ヤヌコビッチ)には、政治家としての未来はない。

私は、彼にそのことを伝えた。

私たちが彼を助けたのは、「人道的」な理由からだ。

「合法的な大統領」を排除する一番簡単な方法は、「殺すこと」だ。

思うに、彼は殺されていただろう。>



プーチンは、「ヤヌコビッチが唯一の合法的大統領だ」といいながら、

彼がウクライナに戻って再び政権につけるとは思ってないのですね。

国を捨てて逃げ出した大統領を、国民が受け入れることはありえないでしょう。



▼ウクライナ革命の黒幕はアメリカ

プーチン

<(今回の事件は)欧州との政治・貿易協定を拒否したことからはじまったといわれている。

ヤヌコビッチは、協定調印を拒否したわけではない。

彼は、協定を分析したところ、「国益と合致しない部分がある」といった。

「われわれは、エネルギー価格を急騰させることはできない。

国民はすでにかなり厳しい状況にあるのだから。

われわれはロシアとの経済関係を断ち切ることはできない」と。

ウクライナ機械部門の輸出は、ほとんど全部ロシア向けだ。

西側諸国は、ウクライナ製品を何も買わない。

この関係(ロ・ウクライナ経済関係)を断ち切れというのか?>


<企業は動かなくなる。

失業者は増える。

彼(ヤヌコビッチ)は、「そんなに急激にやることはできない」

「もっと話し合いましょう」といった。

彼は、「調印を拒否した」わけではないのだ。


彼は、何か自分の権限外のことをしたのだろうか?

彼は完全に、自分の権限内で行動し、何も違法なことはしていない。


これは、彼ら(欧米)が野党の権力闘争を支持するための,、ただの「口実」だったのだ。

何も特別なことではない。

しかし、「無法状態」「反憲法クーデター」「政権の武力奪取」をし、現在の「カオス」をつくりだすことは許されるのだろうか?

思うに、これは許されることではない。>


<西側のパートナーが、ウクライナでこれ(革命)をやるのは、はじめてではない。

アメリカのどこかで、研究室の職員たちが、ネズミに対して実験をしている、そんな印象を受ける。

彼らは、やっていることの結果を理解していない。

なんのために、これ(革命)をしなければならなかったのか?

誰か説明できるか?

なんの説明もないのだ。>



↑ここでプーチンは、「自由を求めるウクライナ国民が、平和裏に革命を起こした」という一般論を明確に否定します。


今回の革命の背後には、欧米、とくにアメリカがいる。

そして、今回の革命は、「アメリカの実験だった」のだと。

ウクライナ国民は、アメリカにとって「実験対象のネズミでしかない」と。

もちろん、アメリカにはアメリカの言い分があり、それを私たち日本国民は毎日マスコミ経由で聞かされています。


しかし、たまには、全然正反対「クレムリン情報ピラミッド」情報を聞くのも「刺激的」なのではないでしょうか?



ちなみにプーチンと欧米の戦いについては、こちらがお勧めです。


●プーチン最後の聖戦 (集英社インターナショナル)

(詳細は→ http://tinyurl.com/8y5mya3 )

山盛り証拠つきで、全部わかります。



●日本が必ず勝利できる道はあります。

しかし、メルマガ解説するには長くなりすぎますので、こちらをご一読ください。

全部わかります。



【北野の新刊でました!】

(☆アマゾン政治部門 1位!外交・国際関係部門 1位!)

●日本自立のためのプーチン最強講義
~ もし、あの絶対リーダーが日本の首相になったら
(詳細は→ http://tinyurl.com/nkam4c9  )



========================
(転載ここまで)




このプーチン会見に対して、アメリカの国務省(日本でいう外務省)は異例の声明を出した。
↓↓↓↓

「プーチン大統領がウソつきである10の証拠」アメリカ国務省が掲載【ウクライナ問題】
The Huffington Post | 投稿日: 2014年03月06日
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/05/putin-fiction_n_4908806.html


その他、欧米VS露の経済・金融・報道戦争は過熱している
↓↓↓↓

米大統領、対ロシア制裁を指示=資産凍結と渡航制限-打開へ圧力強化
2014/03/07 時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030600919

【ウクライナ情勢】ロシア国際放送局のアメリカ人女性キャスター、番組で抗議の辞任表明
The Huffington Post | 執筆者: Katherine Fung 投稿日: 2014年03月06日
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/06/russia-anchor-resigns-ukraine-invasion_n_4909204.html?utm_hp_ref=mostpopular

露ガスプロム、ウクライナ向けガス価格の割引を廃止へ=インタファクス通信
2014年 03月 4日 ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA2300C20140304

アメリカ政府の傲慢さ、思い上がりと悪が、戦争の準備を整えた 
マスコミに載らない海外記事
2014年3月3日  Paul Craig Roberts
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-8177.html

ウクライナ掠奪の第二段階開始
F.ウイリアム・エングドール 2014年2月28日
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1318823/1335849/93261234

ロシアに経済制裁!アメリカ・EUとの戦争は!?ウクライナ情勢と日本経済への影響を三橋貴明が解説 .
2014/03/05  おはよう寺ちゃん活動中
http://www.youtube.com/watch?v=NMAm3WrSX6I