美味しい研修♪ | ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

美味しい研修♪

有限会社ケアワーク弥生は訪問介護を提供しています。

ヘルパーさんが利用者様のお宅で安心してお仕事していただけるように

全体の研修やチーム毎の研修も盛んですsao☆

お仕事後にも関わらず、夜の研修には多くのヘルパーさんたちが

参加しています。



昨日はレンジレンジを使った調理実習でした愛情ちゃんこ

ご利用者様ばあばの健康状態に合わせて

一人前を手際よく美味しくクッキング作るために

レンジを活用してみよう!という研修ですハート

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★-レシピ

今回は3つのレシピを作成。


$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

大根は薄めに切って、平らなお皿に並べたほうがいいかしら大根

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★


$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★-準備

ナスピクナスをラップで包んで。。。レンジ前の準備は完了の様子わーい

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

本当に味が染み込むのかしら小鸡鸡思考

煮たように柔らかくなるのかな疑問


なんて言いながら、電子レンジに入れて待つこと各5分ほど。


できあがりましたーっ投げKISS

簡単なすチーズスライスチーズ
ナスはフライパンで焼くとたくさん油を吸うので、レンジ調理のほうがヘルシーチョキ

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

大根の煮物煮物
ちゃんと柔らかくなるし、面取りもしていないのにきちんと味が染みてる!?

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

スクランブルエッグプッチンプリン
卵液にすしのもとを加えてレンジにかけると、ふわふわの卵料理ができましたクラッカー

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★


試食しながら振り返りナイフとフォーク

$ケアワークブログ ★オレンジ色の衝撃★

レンジ調理のためのコツをつかんでおくと

お仕事にも家庭でも活かせる研修でした。

別チームの男性ヘルパーも研修の様子を見ていて、これは勉強したいなぁとのこと。


おつかれさまでしたおつかれ