顎関節 | ケアマネ&歯科衛生士ふくちゃんの高齢者の歯や食事のブログです!

ケアマネ&歯科衛生士ふくちゃんの高齢者の歯や食事のブログです!

ケアマネふくちゃん、ケアマネと歯科衛生士の資格を活かして、高齢者の歯や食事についてまとめたブログです。好きなカフェ、好きな読書、神社やお寺などの日記です。ケアマネ、歯科衛生士、神社検定3級、TCカラーセラピートレーナーの資格保有

zoomで顎関節について勉強しました。
訪問や高齢者について勉強する機会があっても顎関節についてはなかなかショボーン
貴重な時間でした。
関節は体の中に265個もあります。顎関節の不調は女性に多く、10代〜30代が多いそうです。
関節円板の障害はリウマチなどの疾患と関係があります。
かかりつけ医に相談したほうがいいですね。

また、歯列接触癖と言って、唇が閉じているときに上下の歯には数ミリの隙間があります。物を噛むときや飲み込みの時に、上下の歯は接触します。それ以外のときに接触している癖を歯列接触癖と言います。
歯列接触癖があると顎関節症などの病気につながる可能性があります。
緊張しているときやうつむいているとき(スマホ)、集中しているとき、一人で黙々と作業をしているときなどが歯列接触癖が起こる状況となります。

スマホ依存になっているので気をつけないといけませんねびっくり