まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  

 ※アメンバーについてこちらをお読みください。

持ち株を少し手入れしました

 

バフェット砲は流石にすごいと感じた昨日です。

昨日は予定があり、1日外出していたので、株売買は今日となりました。



デイトレーダー向きではないのが、今回の三菱商事の件でよくわかりましたし、遅れての購入に参戦。



そのお話はこちらから











損切りをして株を買い替える


現在、15銘柄を持っていますが今年の軌道修正として、アラカン女子ですので、会社の成長を見守りつつ株を購入する余裕はやはりあまり無く悲しい悲しい



心を鬼にして、高配当株に狙いを定めようと、今回持ち株の入れ替えを実行しました。



その中でも1番やりたいことは

15銘柄→10銘柄にする



これは、さっさと損切りを気にせず実行出来ますが、なんと無くグスグスしてます

精神的に損切りは嫌よね滝汗



その中でも、1番頭が痛いのは、証券会社に頼まれたホンダ。そして、ブリヂストンです。両方とも高い時に掴んでいるので本音は全売りし買い直したいです。

あとは私自身の決断あるのみなのです。

どちらかを完全に手放そうかとも思っていますが、うーんチーン




今日はアサヒを全売却。その後、新規にコマツ、そして、トヨタ、三菱商事を買い増ししました飛び出すハート

ん?15銘柄、数は変わらず。。。つい、コマツを購入してしまいましたが、我慢すべきだったかしら真顔




インカム狙いですし、持ち株のトータルではプラスですので、このままの感じで進めていくつもりです。




<ひとりごと>長期保有で買い増しをしていくスタンスなのですが、こういう時に日本大型株はどれを絞るのか悩みます。。。