

夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。
国税局から封筒が届きました
ポストに『国税局』からの封筒が入っていました。
もうすでに嫌な予感しかしません
急いで封筒を開けると、【調べなおしてね】というお達し。
詳しくは割愛しますが、扶養家族としている方がこの年だけそれなりの収入があったので、入れられませんよということでした。
この年にその方に利金か配当金が入ったのではないかとしか思えませんので、尋ねてみることにしました。

税金支払いその名は
追徴課税
悪魔の響き ひぃー
管理していた方に聞いてみると、やはり配当金が入っていてそれを確定申告したということ。
また、夫がそのことを聞いてはいたらしいのですが、まさかの失念してしまい、そしてこの追徴課税
がやってきました。
今年はただでさえ税金が凄いのにやめて
私に教えてくれていれば。。。とは言っても後の祭りですので、気を取り直して税理士に連絡し申告のやり直しをお願いしました。
こういう場合国税局は、裏取りをして、きっちり証拠を押さえてますから逆らうのは時間の無駄です。
そして、朝イチで支払って来ました。
どれだけ税金を支払ったら、国は許してくるのかと帰り道に考えてしまいました。。。
まだ、1月。
そして、この1年間の税金との戦いがはじまったばかりでの追徴課税。
来月から確定申告の行方はいかに、です。