まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  

 
配当金が入っていました

 

トヨタモータークレジット米国社債の利金が入っていました。


¥60,879 (利金は¥76,398)

(源泉徴収¥15,519無気力  やはりこうみると税金は高いですね)



この時期に入金されることは分かっていたとはいえ、やはり嬉しいです。

こちらは利払年2回で、他の利金、配当金と合わせて私の【美容課金代】となります飛び出すハート

さっそく美容室に行ってきました。



花余談の美容課金の内容花


▪︎カットには月1で行っています。内容はカット&ヘアマニュキュアです(現在はパーマなし、白髪染めはしたことはないです)


▪︎1.5ヶ月から2ヶ月のスパンでまつ毛パーマ。(逆まつげもあるので)


▪︎吹き出物、シミが気になる時に皮膚科に行きます。

後は自力美容です照れ


こんな情報いるのかしら指差し←書いてから言っている笑



自力美容のお供がこちらのパック。朝晩使用しています。







債券の召喚、今年は2本


債券はトヨタモータークレジット以外は全て日本社債ですが、少し細かく持ちすぎているので、今年召喚する債券は他の預金と合わせて、今後は数百万単位で1社債で購入しようと思っています。



債券は約1600万ほど保持しているのですが、銘柄は7銘柄で、これをいずれ2〜3銘柄に集中投資にしていきたいと思っています。 



アラカンなので、これからの記憶能力も考えて(ここ大事指差し)こちらもなるべくシンプルに債券銘柄も絞っていくつもりです。



<ひとりごと>ある一つの債券が10年モノです。債券は途中で売ることは出来ますが、基本最後まで持ちきりと考えて購入しています。