まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  

 
移動の席と宿泊先

 

東京🔛新大阪で行き来する時はグリーン車を使っています。


ブランド物を買うことよりも、移動の時の快適さや宿泊などにお金を使っていると思います。


逆にそういうことにはあまり気にしない富裕層も多いと思います。

移動する時間が一緒ならグリーン席も指定席も変わらないという考え方です。



私の場合は、現地に着いた時にパフォーマンスが落ちないようにグリーン席に乗る、宿泊先も身体を休める場所はそれなりな所で休めたいという考えから、宿泊先を選ぶようにしています。



その代わり、食事は若い時に比べて量が食べられなくなったので、1日のうち一食美味しいものが頂ければ良いなという考えになりました。

実際今回も2日目の夜はフルーツサラダを購入して部屋食。その代わりゆっくりとお風呂につかりました。



帰阪の日は、新幹線の時間まで東京都立美術館で観たかったデ•キリコ展に足を運ぶことが出来ました。


以前から美術館にはよく足を運ぶようにしているのですが、富裕層の方はアートに興味があり、時間を掛け方は一般の方よりも多いと思います。


またデ•キリコ展を観るにあたり、少し勉強していきました。何事もこのちょっとした前勉強は必要で、観る時の深みをもたらすと思っています。




起こったことその対処法

 

新幹線が停電で止まっていました

止まった新幹線に巻き込まれるのはこれで2回目です。


今回は停電でした。


対処方法として、30分ほど早く駅に到着していたので、止まっている新幹線の車掌に乗車時間と座席変更をしてもらい、席で待つことにしました。



この判断は結果的には良かったようで、みどりの窓口は長蛇の列、席がなくても乗り込む人など大混乱。色々と大変だったようです。


グリーン車は比較的静かでまた、私の席の周りのは外国人の方ばかりでしたびっくり

それもスペイン語圏の方々でした。



皆さま京都で降りられて、ほぼ誰もいない車両での終点新大阪となりました。

ここでもインバウンドと円安をヒシヒシと感じることになりました。

最近のグリーン車は外国の方増えましたね



<ひとりごと>どこにお金と時間を使うのかのこだわりや、非常時の決断などが早いのが富裕層かもしれません。