

カードをもう少し上手く使いこなして!
という、コンサルの方からのミッションもありナイスタイミングで、以前あずささんの株女子会でお会いした
ドキンちゃんのセミナーを受講しました。
ドキンちゃんはさすが営業女子歴20年!
とてもわかりやすい、そして聞きやすいセミナーでした
実は私もある事業でセミナーを請け負ってます。
6月7月も企業セミナー講師やります。
また、コンサルも長年やってました。←こんな奴セミナーに来たら嫌だろうなと分かりつつ。。。申し込んでいます。
なので、私にこの手のモノを売るのはほぼ不可能です。
集客、起業系の方すみません。手の内全て分かっております。
※このブログはそういうこととは全く無関係ではじめています。
ご安心してお読みください
ならば、なぜドキンちゃんの講座を受講したのか
•リアルでお会いしたことがあるから
•学びたかった内容だから
•ピン!ときたから
この受けたい!という感情は素直に受け取りたいと思っているので、今回もその感情に素直に従いました。

本当に知りたいことは無料では得られない
これは真実です。
最近は、YouTubeなどで色々な情報が発信をされているので興味ある分野を見続ければ、それなりの知識は得られますが、やはりその情報は自分カスタマイズにはなっていないので、肝心の1番知りたいことはやはり得られません。
美味しいところだけを欲しがっても、それなりの対価を払わなければ、自分の知りたい方は辿りつきません。
今回、セミナーを受講する前にある程度は調べましたが体系的に頭の中にまとめあげられたかというと。。。バラバラ
また、人はセミナーで持って帰られる知識は3つまでとも言われています。
今日は初級編にも関わらず、大丈夫か私状態(汗)
セミナーは、一度聞いて分かったように感じますが、正確にアウトプット出来なければ、自分の中に落ちてないということです。
上手なセミナー講師の方の講座にあたると、特にわかった気になりやすいです。気をつけましょう
私ももう少し、この分野の学びを深めたいと思っています。
でも、やること増えてしまってこなせるのか少し不安ですけど