50になる前に生きるか死ぬかの大病をしました。

今年無事に過ごせれば10年となります。



手術後の1年は色々と大変でしたが

仕事も続けていて、側から見ると


思ったよりも軽いのでは?

と思われていたと思います




その時もやり残したことはないと思ったのですが

その後働けなくなることを考え



自分なりに勉強して

資産運用に舵を切った


それが大きな展開となりました。




今年から夫婦でやりたいことを我慢しない

ようにしています。




元から

リスクから始めた資産運用ではなかったこと


不動産オーナーを引退したこと

私自身はパート社員になったこと



そして最近

少しおろそかになっていた

健康資本



今後はこちらを

しっかり守っていきたいと思っています。





まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。シン富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

   

  

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部