活発な健康な未来だけとは限らない
そして
資産運用は得意なひとだけのものではない。
人はついつい今の自分の健康が永遠に続くと思っていますが、それは希望でしかありません。
アラフォーにはまだ、ピンとこなくても
アラフィフそしてアラカンはヒシヒシと感じているはずです。
いつも考えてます
↓

うちの夫
はギリPC操作を習得して(Excelなど)
生き残った年代です。
でも、最近は
眼が見えにくい!とうなってます
老眼、乱視、ちょっと白内障キター![]()
それもあり、私抜きでPCを駆使してネット証券、ネット銀行にパスワードを入れてどないやこないや出来るとは
とても思えません![]()
実際やらないし![]()
私がネット証券会社有利
と言われていても
選ばなかった最大の理由はここにあります。
そして、
高齢投資家はその後どうなるのか。
アメリカ🇺🇸でもこのことはまだ、結論がでていないそうです。
夫婦年齢が離れていても、どちらが天に先に召されるかなんて誰にもわかりません![]()
ここまで考えるのは、私が生きるか死ぬかの大病を経験してるからかもしれません。
パフォーマンスは落ちても
利便性をとる
これもアラフィフ、アラカンでは必ず
考えていかなければいけないことだと思っています。
自己紹介![]()
※相互フォロー🆗です。
ただし、営業だけお使いの方だけごめんなさい。
こちらで判断してフォローします。
あくまでブログ仲間としての相互フォローです![]()
楽天圏内でゆるく暮らしてます。
化粧水をやめてこちらのパックのみ!





