留守電にお久しぶりの証券担当者

 

⭕⭕様ですか?新NISAでお話がありお電話させて頂いてます。



ある銀行に用事があり、久しぶりに色々と話をして

その後その支店を出ると、これまた、お久しぶりの証券会社の担当者から留守電が入っていました。



その留守電を聞いたのは、なんとその証券会社の前。


その担当者もここにいる、でも意見の相違からほぼお別れ状態で、現在までお互いに連絡もなし。


無視も出来ましたが、お宅ではNISAはやらない!と

先に話しておこうと、折り返し📲することに。


店はすでに閉まっていましたが、すぐ前にいると言うと


開けます!そのままお待ちください!


素直に待つことにしました。



確認からのSBIホールディングス社債

 


ひと通り、NISAと今後についての話をし、話はついたと思っていたら、『これなんですけど』と、おずおずと出してきたのは上のチラシ。


これってアメブロでも読みましたが、

速攻売り切れた

SBIホールディングス社債すよね?はてなマークあんぐり



キャンセルで現在900万分残って

います。

⭕⭕様の口座には残金ございますし、どうでしょうか?



買います!

こんなに即決していいのか?


進めた担当者も本当に買うの?びっくり

というビックリ顔。

勧めたの貴方ですよね?知らんぷり


12月に償還する社債があり、その代わりをアレコレと

考えていたので、このお話をお聞きしてすぐに即決。

その後アプリで無事購入を確認。

余剰資金を全部使いたくなかったので200万だけ購入することに。



余剰資金を証券会社に残しておくのも悪くないな

と、思った出来事でした。

お金はお金が好きと言いますし。



そして、普段から資産運用を考えていると
降ってきたチャンスを掴み損ねない
この時、つくづく思いました。



自己紹介指差し

carefree-coco です。

こちらでは

•資産形成

•投資


など、お金にまつわる考え方


アラフィフライフは


•仕事

•旅行

•ひとり推し活


についてなど 


よろしければ、フォローしてください。

どうぞよろしくお願いします。 



※相互フォロー🆗です。

ただし、営業としてお使いの方だけごめんなさい。 

フォローしません

あくまでブログ仲間としての相互フォローです飛び出すハート