振り込みで毎回の本人確認

 


⭕⭕様ですね。奥様が△△に

¥○○◯•••(以下省略)

振り込みされますがご承知でしょうか



凝視はこれでやっと私が購入する🚗の車種、会社を

覚えました。



帰宅してからこの銀行の方のフレーズを嬉しそうに繰り返していました爆笑(何が面白いのかわからん)



少し(いやかなり?)大きな買い物をしました。

夫の口座から支払いますし、所有者も夫ですが、
使うのは妻です。


ならば、なぜ妻所有としなかったのか。

夫の名義で購入してくださいと税理士から言われたから。


現実とはこんなもの。



そして、本人が全く銀行へ足を踏み入れないので、その場で電話して本人確認となったまでです。


担当者お分かりですか?と聞かれたので


お名前忘れましたと答えると

→名前を覚えるのが苦手


すぐに調べて頂き、その時にわが家には

担当者が3人いることが分かりました。



 

お会いしたことない担当者

 


おひとりは私も認識はありますが後2人は誰?

(もうひとりは外回りの方とか)


でも、もうおひとりが分からない。


そういえば家に、


⭕⭕様(夫の名前) の担当となりました


と、留守電にはいっていたような。

※固定電話は登録番号以外、ほぼ取ることなし。




一回も銀行に足を踏み入れたことがない夫に
担当って付くんですか⁉️

と思った記憶が。


夫の口座に退職金かそれなりの金額が動いたら

この方にお会いすることになるんでしょうか。


ちょっとだけ、ワクワクしてきました。

→ただお会いしたいだけキメてる


人件費削減と言われている金融機関ですが、

こういうところは削らないのだと感じた一件でした。




自己紹介指差し

carefree-coco です。
•資産形成投資など、お金にまつわる考え方、仕事など、フォローどうぞよろしくお願いします。