初めはキャンペーンの国債から
国債1000万を購入し3年保持の方へ10万?12万?お利息先渡しサービスキャンペーン!
→多分こんなかんじ。終わったことはすぐに忘れる
で購入していた時期があります。
1ヶ所の銀行へまとめ過ぎていたこともあり、
分散しようと躍起になっていた時期です。
その後忙しくなり中途半端なまま
このときに初めて、国債、債券に目が向きました。
普通預金で銀行へ預けておくにはちょっとだし
ローリスクローリターンで旨みもないけど
若くはないのであまり責め一辺倒でもと思っているので
私のポートフォリオの中で債券の比率はかなり大きいです。
現在、3つの会社の債権(社債)を持っています。
散々叩かれた債権を購入
その国債を売ってから、どうしようかと迷って
大半をドル購入。残りはそのまま凍結。
その後、ある債権を購入しませんかと
銀行と証券会社からほぼ同時に話がきました。
大丈夫なのかと調べてみるとその債権は、ネットでの評判はボロクソ

購入したらそれこそ
馬鹿じゃないの❓と言われかねない債権でした。
散々迷いましたが、結局購入すると決めました。
現在、その債権は一度も額面割れを起こしていませんし、約3%の配当年2回も今のところ順調です。
そう、
責任を取るのは最後は自分。
今では普段はこの債券の存在を忘れていて心穏やかに過ごしています、
このまま召還までに何も起こらず順調だったら良いなと思ってます。
自己紹介
※相互フォロー🆗です。
ただし、営業としてお使いの方だけごめんなさい。
フォローしません
あくまでブログ仲間としての相互フォローです