こんにちは太陽

名古屋市の就労移行支援事業所「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」です。

 

今回は、利用者さんの人気ランキング第3位

 

「SojiPro(総合実践プログラム)」についてご紹介します🎉

 

 

SojiProとは…

実際にNotoカレッジから就職した方の困りごとや悩み事を参考に作られたカリキュラムです❣

 

 

 

この日は、スーツを着用して実際の職場を模した雰囲気で、

 

「庶務課」、「営業事務課」、「企画課」、「広報課」

 

課に分かれて訓練をします電球

 

 

 

各課に上司はいますが、

ただ仕事をするだけでなく、自分で考え、行動し、主体的に動くことが大切ですキラキラ

 

 

 

今のうちから実際の業務に近い内容を体験することで、

 

業務への適性を理解したり、自分の強み知ったりする機会になりますよニコニコ

 

 

SojiProで経験した事や学んだ事を企業の面接で話すこともできますね照れ
 

 

 

例えば、庶務課では

 

ファイルのラベル貼りなどを行い、社内で必要な書類の整理をします。

 

 

 

 

営業事務課では、

 

社外に発送する資料準備や送り先のデータ確認などを行います。

 

 

 

実際に同僚や上司を設定して業務を進めることで、職場での報連相の練習にもなりますびっくりマーク

 

 

 

SojiPro一日目は、

 

所属する課の課長の指示を聞きながら、

 

真剣に業務に取り組む利用者の方々の姿が見られました。

 

 

働く前に、たくさんの事を体験して

 

就活や就職後の業務に生かしていきたいですね。

 

 

 

気になった方は、見学、体験など是非お気軽にお問合せくださいニコニコキラキラ

 

次回の投稿もお楽しみに虹

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

愛知県名古屋市で若者向け就労移行支援事業所「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」です。大学生や専門学生を中心に就職活動やコミュニケーションスキル向上等のサポートを行なっています。

 

特徴①平均年齢23歳で、学生または既卒が93%!

特徴②ICTツールの活用で、履歴書や自己PRの作成がしやすい!ツール越しにスタッフが添削を行なうことも可能!

特徴③高い就職率と定着率で、就職後も安心!職場での人間関係や業務での負担など、「障害を持ちながら働く人」をスタッフがサポート!

 

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 トーシン本町ビル4F

【地下鉄伏見駅からお越しの方】

名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」4番出口より徒歩5分

【地下鉄栄駅からお越しの方】

名古屋市営地下鉄「栄駅」下車栄地下街のS西1出口より徒歩3分

 

以下のリンクから、ホームページを確認できます。

http://www.notonext.com/

 

見学も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください

TEL:052-212-9610

mail:next@notocolle.co.jp

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★