愛知県名古屋市の若者向け就労移行支援事業所「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」です。

大学生や専門学生を中心に就職活動やコミュニケーションスキル向上等のサポートを行なっています。

さて本日は、8月3日に行いました「障害特性、配慮事項を整理しよう」のカリキュラムの様子についてお伝えをします。

 

障害特性について

自分の身体的、性格的特徴の中で社会で生活を送るには配慮が必要になるもののことを障害特性と言います。

特性を持っていることは決して悪い事ではありません。誰もが多かれ少なかれ特性を持っているものです。しかし、それが強く出すぎてしまうと、社会で生きづらさを感じる方もいらっしゃるでしょう。

その為、自分に必要な配慮を受け、”自分の障害特性を発見しよう”ということが今回の最大のテーマでした炎

 

カリキュラムの内容

障害特性とは何かを伝えたのちに、「特性整理ワークシート」を用いて、自分の障害名や具体的な症状についてまとめて頂きました!

その後、

・一度にたくさんのことを頼まれると困惑する

・周囲の環境の変化の影響を受けやすい

などの110個の質問に「ほとんどない、あまりない、よくある、かなりある」の4つの選択肢からどれが一番自分に当てはまるか選んでいただきました。

そして次に同じ質問項目に対して”パニック時、ミスして注意された直後、疲れている時など、苦手な場面”で「ほとんどない、あまりない、よくある、かなりある」の4つの選択肢からどれが一番自分に当てはまるか選んでいただきました!

その後、内容を確認しフィードバックを行なっていますニヤリ

 

当日のご利用者様の様子

面接や志望動機の作成のうえで障害配慮事項は必ず書くことになるものであるため、皆様とても意欲的にワークシートに取り組んでいただけました!また、自分の配慮事項についての理解がまだ浅かった配慮事項は分かっているが伝えることができるまで整理できていなかった、などの課題が見つかったと振り返りの際にお話をしてくださいました!!

是非今回のカリキュラムの!!ワークシート定期的に振り返って頂き、自分にはどんな特性があって、その特性の中で配慮が必要なのはどれかを整理し、それを他人に伝えられるようになって頂きたいですキラキラキラキラ

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

愛知県名古屋市で障害学生の支援に特化した就労移行支援事業所「NotoカレッジキャリアセンターNEXT」です。大学生や専門学生を中心に就職活動やコミュニケーションスキル向上等のサポートを行なっています。

 

特徴①平均年齢23歳で、学生または既卒が93%!

特徴②ICTツールの活用で、履歴書や自己PRの作成がしやすい!ツール越しにスタッフが添削を行なうことも可能!

特徴③高い就職率と定着率で、就職後も安心!職場での人間関係や業務での負担など、「障害を持ちながら働く人」をスタッフがサポート!

 

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 トーシン本町ビル4F

【地下鉄伏見駅からお越しの方】

名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」4番出口より徒歩5分

【地下鉄栄駅からお越しの方】

名古屋市営地下鉄「栄駅」下車栄地下街のS西1出口より徒歩3分

 

以下のリンクから、ホームページを確認できます。

https://www.notocolle.co.jp/next/student/

 

見学も受け付けておりますのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください

TEL:052-212-9610

mail:next@notocolle.co.jp

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま