複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -31ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■ 春から変わりたいと思っている、あなたに


どうも!橋谷です。

3月になり、もうすぐ春の訪れ。いかがお過ごしでしょうか。

今年の初めに初詣でお願いした願い事、順調に進んでいますか?


順調に進んでいるという方は、この先を読まなくても大丈夫。

ドキッとした、あなたは続けて読みましょう。


月20万円をアルバイトで稼いでいるのと、正社員で働いているのでは、今は一緒かもしれませんが、あっという間に差がつきます。


お金がもらえるし、好きなものを買えるしいいやと思っていたら、こんな年齢。バイトで雇ってもらえる先がなくなってから、気がついてももう遅いです。

その間に、周りのお友達と、どんどん差がついています。


自分がどこかで気がついて変わらないと、周りは誰も教えてくれません。


そんな女性たちが変わるお手伝いを、今までしてきたのが菊乃さんです。
kikuno


菊乃さんのブログは、こちら。

本も3冊出版されています。

tobikiri

7日間でとびきり愛される方法


tonarini

ほんのちょっと変わるだけで素敵な男性が手をさしのべてくれる本


tyotto

いつの間にか自分に合う人がいつも隣にいるようになる本

菊乃さんは、ひとつづつできることを積み重ねて彼氏を作ったり、結婚したり、新しい仕事にステップアップしていく数多くの女性を、お手伝いしてきました。


「半年前に出会った彼と入籍しました。」

「ファッションを変えたら自身がついて、人生初の正社員になれました。」

「40歳を過ぎて、こんなに幸せな恋愛がでいるなんて、思ってもいませんでした。」

「人生初の手作りクッキーを渡して6年ぶりの彼氏をゲット!」

「一人暮らしをスタートしたとたんに、生まれて初めて彼ができました。」




どうですか?

自分が出来ることをひとつづつ積み重ねれば、なりたい自分に変わることができるのです。


その菊乃さんが、このブログを読んでいるあなたにも変わるきっかけを作ろうと、立ち上がってくださいました。


3月15日(日)にスペシャルなセミナーを開いてくださいます。


ここにくれば、

「自分になぜ彼氏ができないのかがわかります。」

「自分が男性からどうみられているのか、自分が思ったように見せるにはどうしたらいいかわかります。」

「彼氏が出来るために、自分が何をしたらいいのかわかります。」

「自分が出来ることがわかるのはもちろん、その場で一緒にやります。」


自分が何をしたらいいのか、わかったとしても変わるのには、わかったことを実際にやってみないと。


だから3月15日は、その場でやります。

その場でやるから、帰ってから自分でやることができるのです。



日時:2015年3月15日(日)13:30~17:00

場所:東京駅近辺(参加者にお伝えします。)



菊乃さんのお話が直接聞いて、一緒にやってみて変わる方法を体得できるチャンスです。


3月15日に変わった自分に会いに来てみませんか?





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ ポジティブな退職理由書ける?


どうも。橋谷です。

昨日いただいたメールに「本日面接でした。」と書いてあり、とてもうれしかったです。

面接に行けるのは、希望の就職に一歩近づいたということですからね。^^


さて。

以前、二回に分けて退職理由の書き方をお話しましたが読んでいただけましたか?

パワハラで辞めて違う仕事を希望するときの退職理由


パワハラで辞めて同じ仕事を希望するときの退職理由


よく転職本で退職理由をポジティブに前向きに書きましょうとありますが、前向きなポジティブ な転職理由は書けますか?

キャリアアップを前向きな転職理由にしようと書いてある転職本もよく見かけますが、今の職場でキャリアアップできるなら転職しなくてすむわけですから、

「キャリアアップのために転職する=今の職場でキャリアアップできない=不満」

となり、前向きな転職理由としては、なかなか難しいでしょうね。


実際に前向きに「これがやりたい!」という気持ちだったら、まだいいのです。そこを無理やりポジティブに考えようとするから、変になってしまうのですよね。


であれば、自分にとって言いやすい退職理由を考えてみるのもひとつ。

前向きでポジティブな退職理由を、むりやり考える必要はないのですよ。

あなたも退職理由に悩んでいたら、こちらでご相談くださいね!





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■今の職場に退職を告げる時期

どうも!橋谷です。はっしーですよ。覚えましたか?←けっこうしつこい。

もう2月も終わりですね。と言っても寒いだけで、特に楽しいことはありません・・・・・。


あった! 今日、就職できた報告がありました。

私がお会いしたのはちょっと前ですが、春から半年以上かかっていたのでやっと決まってよかったです。

私もホッとしました。


さて。

今、仕事をしていない状態で新しい仕事を探しているなら、職が決まったらすぐ働き出せますよね。

だから内定が出たら新しく入る会社の担当の人と、いつから働きだせるかというのを相談して決めればいいんのです。

でも問題は、いまアルバイトでも契約社員でも派遣でもなんでも働いている場合です。

今の仕事を明日からすぐ辞めるというのは、そうそう出来ないものです。

今の職場に退職の話をいつかはしないといけないのですが、それをいつするかです。

新しい仕事がきまって内定を貰って、それから次の会社に辞めたいという話をして、もし今働いている職場がすぐやめられるのだったらそれでもいいです。

でも、ほとんどの職場が退職するときは、いついつまでに言ってくださいというようなことが就業規則で決められているはず。

退職を申し出てから実際に辞められるまでの間が1ヶ月とか2ヶ月とかあった場合、そこまで次の会社が入社を待ってくれるかどうかです。

中途で採用するということは、できるだけ早く働きだせる人に入社してほしいわけです。

その会社で退職の人がいるから新しい人を採用するわけで、辞める人の代わりに入るから引き継ぎもしてほしいと、会社の側も思っています。

だから実際問題 、採用になった会社に「1ヶ月以上2ヶ月とか、入社を待ってください」というのは、難しいことだと思われます。

あなたが入社するまで、新しい会社でほかの人が頑張らなきゃいけないわけですからね。


本音を言えば、だれもが新しい会社がきまってから辞めたいとココロの中では思っています。

でも働きながら転職活動をしていく中で、新しい会社がきまってから上司に退職を申し出るのは、なかなか難しいことでもあります。

採用した会社はそれほど待ってくれないですから。

いまの職場で「有給を消化してから辞めたい。」なんて言っていたら、新しい会社に入社でいるのは、ずいぶん先になってしまいます。

転職活動をしていく中では、1つの会社だけ受けるのではなく、いくつかの会社に書類郵送して、面接に行ってという風に、誰もがしているはずです。

いくつも書類を送っていると、だんだん書類選考を通過して面接に行けるようになってきて、そろそろ決まりそうかなって自分でも、わかってきませんか?

そしたら、もうそろそろ決まりそうだったという時に、職場の上司に退職について話をはじめてみましょう。


もちろんスムーズに辞められるために、今自分がやっている仕事で引き継ぎが必要なものをまとめておいたり、不要なものは捨てておいたり、身辺整理はこっそりやっておいてくださいね。


そうやって自分が退職できる準備をスムーズにできるように退職準備をすすめておきながら、そろそろ決まりそうだなーっていう時をみはからって、あらかじめ退職を申し出ておく。
こうすれば、おおむね待ってくれそうな期間、だいたい1ヶ月以内ぐらいで、今の会社をやめて次の会社に就職することができそうです。


スムーズに辞めるためには、辞める時期もですが、辞める話をする時期お大切ですから、もしよかったら参考にしてみてくださいね。




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 面接の電話で手際よく応対するために

どうも!橋谷です。

え~先日、スマフォを電源につないだのに充電されなかったと書きましたが。

ベッドサイドのコンセントの先が、壁から外れていました。。。。。

充電できないと家で大騒ぎしましたが、たんに寝ぼけていただけのようです。はい。

落ちつこう。わたし。


さて。

今は誰もが携帯やスマフォを持っているので、面接の連絡の電話も携帯やスマートフォンにかかってきますよね。

家の固定電話があったとしても、電話がかかってくることは、ほとんどありません。

(固定電話という言葉自体が、死語になりつつありますね。^^;)


どこで面接の連絡がくるかわかりません。出かけている先で面接連絡の電話を受けるということもありえるわけです。


だとすると。

電話がかかってきたら、すばやく電話に出て、さっと予定を確認して面接の約束を取りつける。

のですが、これが簡単なようで難しい。


(あれ?電話が鳴っている?と、がさごそバッグの中の携帯電話を探す。)

「はい。もしもし・・・ありがとうございます。少々お待ちください。確認します。」

(がさごそバッグの中から手帳を探す。やっと見つかって予定確認。)

「はい。大丈夫です。○月○日の○時からですね。ちょっとおまちください。」

(がさごそバッグの中からボールペンを探す。やっと見つかって面接予定メモ。)


えっとですね。まだ面接を受けていないのに、この時点ですでにマイナスです。


いかにも手際悪く、整理できていなく、予定も把握できておらずという印象を相手に与えます。

電話の応対にもたもたしていて、仕事できそうに見えますか?

こんな応対だけでも、見えないところで、あなたのことを判断されているのですよ。

仕事が出来るように見える魅せ方は、3月15日(日)こちらでお伝えしますよ。





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ みんな一緒にハッピーになろう♪

あ~すみません。橋谷です。

今日、いいもの見つけました。

私のお友達で占いをやっている方がいらっしゃいまして。

この占いの先生が、遠隔ヒーリングなるものを時々無料でしてくださるのです。

ワタシも、先日より参加しておりまして、どこかにヒーリングを受けたらこうなったよ!という私の感想も出ているはずなのですが、みつかりません。

^^;

なので、気を取り直して無料ヒーリングのご案内のみ。


なんでも、この無料ヒーリングは人数が集まれば集まるほど効果的なんですって。

みんなで一緒にハッピーになれるって、すごくないですか?

今月の無料ヒーリングは、28日の希望時間。遠隔ヒーリングなので、お好きな場所でうけられます。

まだ受付中なので、今からなら間に合います。


あなたも一緒にハッピーになりましょう!





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 求人に書いてあるお給料の幅がわかって応募先がふえました

どうも!キャリアカウンセラー橋谷です。はっしーと呼んでください。←前に書いていたけれど流行る気配なし。

個人的なバタバタも、面接対策セミナーも、楽しかった沖縄旅行も終わり、少し体力回復させつつ、バリバリがんばりたいと思います!


さて。

先日の電話相談の中で、求人に書いてあるお給料尾の幅についてお話をさせて頂きました。

ひとり暮らしも考えているので、お給料の額があまり低いと一人暮らしできない。だからお給料高めの求人を探す。そうすると経験や資格が必要で、応募できるところが少ない。

でも、応募しないと面接にも行けないし、内定にもならないですよね。応募しないと就職は決まらない。

わかっているけれど、なかなあ応募先がないと、ついついあせってしまいますよね。

求人広告を、よくよく見てみます。

求人募集広告に書いてあるお給料の額は、15万~20万のように幅があることがほとんどです。

このお給料の額ですが、入社したら必ず一番下の金額からだと思っていませんか?

お給料の区がいくらで決まるかは、それまでの経験や出来ることや、これからの活躍に対する期待など、色々な要素で決まります。

とくに新しく入ったから一番下というわけでもないのです。


求人の応募条件に学歴が書いてあったら、それもみてみます。

求人に求める経験が書いてあったら、それもみてみます。


もし自分が学歴や経験に当てはまっていれば、最低金額以上のお給料をもらえるかもしれません。


「それだったら応募できるところも増えそうです。今度求人を探すときは、応募できる選択の幅が広がりそうです。」


と、言って頂けました。

応募先を増やすためには、応募前の段階で選びすぎないことも大切ですよね。

であってみれば、いい会社かもしれないので。


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 事務職からのキャリアアップは職種を変えないとダメ?

どうも!橋谷です。

昨日、事務職のキャリアアップについてご質問のメールをいただきました。

メールをくださった方には、お返事させていただきましたが、思うことがあったのでココにも書いておきますね。

頂いたメールの内容は、低所得なら転職をとありますが事務職からのキャリアアップは職種を変えるしかないのでしょうか?という内容でした。

私は事務職でもキャリアアップは十分可能だと考えています。

実際、私自身がお勤めしていた時には事務職でお給料を上げたので。


まず事務職というのは、けっこうひろい分類なのです。

さすがに、だれでも出来るような簡単な仕事内容だと、お給料をあげるにも限度があります。

ただひたすら入力するだけとか。

でも、ただひたすら入力するにも人の二倍早く入力できるようになるとか、入力早くかつミスがゼロとか、そういう風に自分のできる仕事の質を上げていくことは出来ますよね。

電話応対でも、「あの人の応対は、丁寧だ」とか、「この人はわからないことにすぐ答えてくれる」とか、電話に出てくださった方ひとり一人に丁寧かつ、相手の方のためになる対応を続けていって、自分の評判がよくなるとか。

単純入力でも、電話応対でも心がけしだい、工夫しだいでスキルアップはできます。

私もセールスアシスタント(営業事務)のときには、よくお客さんから名指しで電話がかかってきていました。担当営業が社内にいるいないにかかわらずです。

「担当営業いるから電話変わりましょうか?」といっても営業に用はないといい、私と電話して用事を済ませていました。

他のアシスタントがやっていないことも、ずいぶんやってはいました。

仕事の面もそうですし、接待への同席などもそうです。

だから、どんな仕事でもスキルアップは出来ると思っています。

他のセールスアシスタントがやっていないことを、やらされて損じゃないの?と、思うかもしれませんが、そうでもないです。

ワタシ、この会社にいるとき、査定で部門上位10%以内に入る高評価を毎年続け、昇給上限めいっぱいまで、毎年アップしていましたから。

いまお仕事をしているなら、今の仕事で丁寧にとか、早くとか、周りの人がやりやすいようにとか、まず出来そうなことからひとつづつトライしてみましょうよ。

ひとつ一つのトライが、自分のスキルアップにつながるのですから。

それでは、今日も一日がんばりましょう!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 春から変わりたいと思ったら

どうも!橋谷です。

先々週末から体調悪く一週間寝込みました。

ぜんぜん治らないので、金曜にはとうとう病院へ。おかげで、ここ最近ごぶさたの主治医にお会いすることができました。体調いい時には、なかなか病院にいこうという気もおきないものです。

週末には旅行の予定があったので、無理やり治しました。はい。

おかげで、大事なご案内がかなり遅れ気味です。すみません。


さて。

春一番もふいて、ちょっと暖かくなって少しだけ春の予感。

なんだかいいことありそう。

でも冬眠してばっかりで、春になったらいいことあるかな?なんて思っていても、全く変わりません。

彼氏ができたらいいな~と、思っていてできれば苦労しません。

「今のままの自分がいいって言ってくれる人がいいな♪」

なんて甘いです。

いつまでも、そんな夢みたいなことを言って、誰か自分を変えてくれるとでも思っているのでしょうか。

そんなに、世の中甘くありません。

(今日は、ちょっとキツメです。はい。)

変わりたいと思ったら、まず行動。


自分が変わるきっかけは、ココで自分で作りましょう!





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ 今の仕事をがんばった先に

どうも!橋谷です。

電源につないで寝たはずなのに、起きたらスマフォが充電されていませんでした。がーん。

違う線を使って、別のコンセントにつないで、やっと充電が始まりましたが出かけるまでに充電できるかどうか気になります。だいじょうぶかな?

さて。

アルバイトや派遣で働いている人も多い世の中、決められたことをただやるだけの仕事の方も、たくさんいらっしゃいますよね。

自分から正社員に転職していくのも、ひとつだけれど、その前に出来ることがあるのでシェア。


シアワセになることは最高の”社会貢献”


ここの最初に紹介されている超感動的なメールから。


仕事といっても、

ステップアップすることのない

底辺の仕事なのですが、

そんな中にも

どんどん自分なりの工夫が生まれてきます。

大量に仕事が舞い込んだ時は

「さあ、片っぱしから片付けるぞ!」

と腕が鳴るし、暇な時は

次回の仕事をいかにうまく進めるか、

工夫できることはないか、

自然に頭を働かせています。


非正規、低賃金なのは、

やはり生活に関わることなので、

大きな問題なのでしょうけど、


今はしばらく今の職場で

できるだけのことをしていきたいと思っています。




これ、むっちゃ大事でいいなぁと思ったのですよ。

今の仕事がイヤな時って、ついつい新しい仕事に移ればよくなるんじゃないかって先を見て、先を見ること自体は悪いことではないけれど、ついつい今の仕事がおざなりになってしまう。

コレ、イカンです。

今の仕事がどれくらいやっていて、どれくらいできるかが、次の仕事をどれくらいやってもらえそうか、出来そうかかにつながってきます。

だとしたら。

まず今の仕事をガンバルことが、次につながっていくんですよね。

だって、転職する時の職務経歴書の自己PRは、今の仕事でがんばったことやってきたことを書くのです。

今の仕事を、がんばっていたほうが書ける自己PRが、たくさん増えますよね。

そのやり方が書いてあるので、もしよかったら読んでみて、それで今日の仕事で何が出来そうか考えてやってみてくださいね。

シアワセになることは最高の”社会貢献”

それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。