ポジティブな退職理由書ける? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■ ポジティブな退職理由書ける?


どうも。橋谷です。

昨日いただいたメールに「本日面接でした。」と書いてあり、とてもうれしかったです。

面接に行けるのは、希望の就職に一歩近づいたということですからね。^^


さて。

以前、二回に分けて退職理由の書き方をお話しましたが読んでいただけましたか?

パワハラで辞めて違う仕事を希望するときの退職理由


パワハラで辞めて同じ仕事を希望するときの退職理由


よく転職本で退職理由をポジティブに前向きに書きましょうとありますが、前向きなポジティブ な転職理由は書けますか?

キャリアアップを前向きな転職理由にしようと書いてある転職本もよく見かけますが、今の職場でキャリアアップできるなら転職しなくてすむわけですから、

「キャリアアップのために転職する=今の職場でキャリアアップできない=不満」

となり、前向きな転職理由としては、なかなか難しいでしょうね。


実際に前向きに「これがやりたい!」という気持ちだったら、まだいいのです。そこを無理やりポジティブに考えようとするから、変になってしまうのですよね。


であれば、自分にとって言いやすい退職理由を考えてみるのもひとつ。

前向きでポジティブな退職理由を、むりやり考える必要はないのですよ。

あなたも退職理由に悩んでいたら、こちらでご相談くださいね!





東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。