職務経歴書は何枚? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■職務経歴書は何枚?

キャリアコンサルタントの橋谷です。

先日、履歴書の話の話を書いたのですが、その中で今は履歴書はパソコンで作るという話をしました。

職種問わず、「履歴書は手書き必須」とか「履歴書は直筆」とか書いていなければ、履歴書パソコン作成OKです。

手書きの方が熱意が伝わるというのも、昔の話。

たしかに明治や大正時代からあるような会社の年齢の高そうな社長様がいらっしゃるような昔ながらの会社には、履歴書は手書きでないとという、おじさまもいらっしゃるかもしれませんが、そのおじさまたちも仕事ではパソコンを使っています。

あとは仕事内容に、手書きでのお礼状作成が含まれるといった場合で履歴書手書きという求人募集を最近見たことはあります。

でも、そういった仕事で手書きを求めるから履歴書も手書きとか、手書きでないと熱意が伝わらないという求人は激減。

だから今の時代は、PC作成の履歴書でパソコンスキルをアピールするのですが、だとしたら職務経歴書はどうなるの?という疑問も出てくるのも当然といえば当然でしょう。

市販の職務経歴書も売っていますし、履歴書と職務経歴書がセットになった市販の履歴書もあります。

 

 

  ↑

こういう履歴書のことです。

こういう手書きの職務経歴書は、パソコンを全く使わない仕事でパソコンを使えない方が、職務経歴書が必要な求人に応募するために売っているのです。

 

これを読んでいるあなたは、多少なりともパソコンが使えるので、最初面倒でもがんばってパソコンで履歴書や職務経歴書を作れば、あとが楽です。

手書きは一枚だけ、そのときだけでいいなら書き直してもいいかもしれませんが、何社も応募するのであれば、どこかで手書きがつらくなってきます。

 

そこ、無理するところではありません。

 

だんだん話がそれていくので、この辺で本題に戻ります。

 

履歴書をパソコンで作るとしたら、A4サイズで2枚になる。これはわかります。

 

では、職務経歴書は何枚になるの?というのが、次の疑問。


1枚でまとめるとか、2枚までとか、入りきれなければ何枚でもいいとか、いろいろ書いてあるので迷ってしまいます。

 

私がおススメしているのは、パソコン作成A4用紙2枚です。

 

ほとんどの方は、A4用紙1枚では書ききれません。

 

例外があるとすれば、あなたが新卒入社後、初めて転職するとき。

 

1社目から2社目に転職するときは、A4用紙1枚でもいいかなとは思います。

 

最初の転職の場合、A4用紙2枚に書けるほど、仕事内容や自己PRがない場合もあるからです。

 

新卒後はアルバイトをしばらくして、正社員や契約社員で働いて、その後転職するなら、職務経歴書はA4用紙2枚になります。

 

新卒後のアルバイトも、職務経歴書に書く職歴になるからです。

 

まとめると、

 

職務経歴書は、新卒入社で初めての転職ならA4用紙1枚か2枚、それ以外の方はA4用紙2枚。

 

ただしITエンジニアやプログラマーやSEの場合は業務経歴書、WEBデザイナーやコーダーやWEBディレクターなどはポートフォリオが、職務経歴書と別に必要になります。

 

作品や成果物がある方は、職務経歴書2枚とは別に、作品や成果物をまとめたものを応募書類として提出します。

 

これは職種によります。

 

職歴がいっぱいあってまとめきれないというあなたは、まとめるのも社会人スキルの一つなので、取捨選択してまとめていきましょう。

 

以上です。

 


それでは!


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!


私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
こちらをクリックしても友だち追加できます

対面・電話での就職転職サポート、履歴書職務経歴書アドバイス・面接対策メニュー

学生時代の就活失敗から逆転できる就職転職応援メール

東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。