キャリアコンサルタントの橋谷恵です。
もう7月も終わり。早いですね。
私は、相変わらず応募書類のアドバイスをさせていただいたり、面接対策をしたりしています。
ここ最近は、キャリアアドバイザーの方達をずっと教えていたり、企業の方から依頼を受けています。
でも、あなたのことも忘れているわけではないので、忘れているわけではないということを、ここに書かないと伝わらないので書きにきました。
ということで。
すっかり暑くなって世間は夏休みモード。
夏になると求人が少なくなるというのが、転職市場。
全部の業種や職種の求人が減るというわけではないのですが、全般的に求人は大きく減ります。
求人は減りますが、なくなるわけではありません。
もしろ、担当者の夏休みなどで選考の流れが遅くなり、その分こちらにも余裕ができます。
応募の締め切りが先なので応募書類作成に時間をかけることができたり、面接日まで日にちがあるので面接対策をしっかりすることもできます。
選考の流れが遅いというのは、悪いことばかりでもないのですね。
とにかく求人が少なくてもなんでも、やる人はやっています。
ほら、夏休みの宿題をやっていないとか言いながら早々と宿題が終わっている人とか、試験勉強を全然やっていないと言いながら試験で上位の人とか、思い出しませんか?
やる人は、影でこっそりやっていて自分からやっているとは言いません。
求人は少ないだけでゼロではないので、とにかく求人サイトを見続けるだけでも、やってみてくださいね。
それでは!
キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

。

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。
こちらをクリックしても友だち追加できます。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。