志望動機が思い浮かばないときは | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■志望動機が思い浮かばないときは

どうも。橋谷です。

応募したい求人を見つけて、応募しようと思ったのに、履歴書を書こうと思うと志望動機が思い浮かばない。。。ということ、よくありませんか?

いいなと思った求人のはずなのに、いざ書こうと思うと、志望動機が出てこないんですよね。。。


これは、履歴書の志望動機の枠の中に書こうと思うから。

あの枠を見ながら書くと、どうしてもあの枠内に書かないと、と頭の中で思ってしまいます。


まずは、枠はムシです。

文章にしなくてもいいです。

箇条書きで、自分がいいと思った点を自由に書き出してみましょう。


いろいろ書いてから、どれを志望動機にするか選べばいいのです。


たとえば、いいなと思った理由が「お給料20万以上と書いてあったから」だとします。

でもお給料20万以上の求人は、それひとつでしたか?そんなことはないですよね。

ほかにも、お給料20万以上の求人は、あったはずです。

ということは、ほかにも選んだ理由があるかもしれません。

応募したいと思う理由は、ひとつではないことが多いのです。

きっと理由は、いくつもあるはず。

なので、理由をいろいろ探してみましょう。


恋愛も一緒です。

彼がいいなと思った理由は「背が高いから」だけでも、「笑顔がステキだから」だけでも、「手先が器用だから」だけでもないですよね。


自分がいいなと好感をもつ理由は、いくつもあるので探してみましょう。


それでは!




東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。