橋谷です。
昨日、ご相談させていただいた方は遠方からいらっしゃったのに、その日の夜に書き直した履歴書の写メを送ってくださいました。
その行動力すばらしいです。
まだまだこれからです。続けてがんばりましょう!
さて。
その方とは全く関係ないのですが、昼間は事務をして、週末は好きな仕事をしたいという方は、増え続けていますね。
「好きなこと」ではないです。「好きな仕事」です。
平日は生活費を稼いで、土日は好きな仕事をしたいという方です。
あなたは、いかがですか?
週末サロンとか自宅サロンなどは、いい例ですね。
お客様もキレイになってハッピー、私もお客様をキレイにできてハッピー。
お客様も私も、みんなハッピー。
なんて想像すると、ワクワクします。
そういう夢をお持ちのあなたに読んでほしいのが、この1冊。
人気のセラピストになる教科書

「人気のセラピストになる教科書」の目次です。
1章 売れっ子セラピストってどんな人?(理想のセラピスト像)
2章 たったひとつのことで売れっ子セラピストになれる(コンセプト)
3章 セラピーの場づくりのポイント
4章 メニューはどうやって作るの?
5章 売り込まずお願いされる集客の仕組み
6章 愛されセラピストの接客術
7章 クライアントさんの心をわしづかみにする方法
8章 うまくいかない場合の対処法
9章 次のステージへ
えっ?売れっ子になりたいわけじゃないんだけど。
お休みのときだけだし。。。と思っているあなた、ちょっと待って。
お客様が来ないと、お客様をハッピーにできないし、あなたもハッピーにならないですよね。
技術を身につけたり、資格を取ったり、それもいいかもしれないけれど、お客様に来てもらわないと。
もし、OLしながらセラピストになりたいという、あなたにぜひ読んでほしい本です。
Amazonで本を買うと、こちらでプレゼントがもらえるそうですよ。
それでは!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。