就活停滞期も、そろそろ終わり | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『就活停滞期も、そろそろ終わり』

いかがお過ごしでしょうか。

世間はお盆休みの最終日。空いていると思って美容院に行きましたが、ものすごく混んでいました。十数年通っている美容院ですが待つ椅子もないのは初めてです。

なんでもお盆休みの前日と最終日はものすごく混むそうです。知らなかった。

さて。

というわけで、世の中お盆休みだったので就職転職関係も、この一週間から10日くらいはこれと言って動きがないのが、ほとんどです。

転職サイトの更新もメールもお休みですし、担当もお休みです。

お盆は一斉休業でないという会社でも、交代で夏休みをとっていることがあります。特に転職の場合は人事担当と現場担当(直属の上司)が両方そろわないと、他の関係者もそろわないと選考や面接できないというのは、よくある話。

返事がなかなか来ない、就活が進まないと焦る気持ちもあるとは思いますが、世の中の状況は変えられません。

こんな時は、みんな一緒ですからどーんと構えて待ちましょう。焦っても仕方ないですから。



だけでは終わりません。

こういう時こそ、まず応募書類の見直しと今までの応募先の整理です。

これからの就活でスタートダッシュを切って、ぶっちぎるための準備をするのが今です。

遊びもほどほどに、人がやっていない時こそチャンスです。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。