『今年こそは出版したいと考えているアナタへ』
どうも橋谷です。
今日は、転職の話ではないお話を少し。(でもちょっとは関係あるかも)
ワタシは転職相談の仕事を、主にしています。
直接対面するオシゴトが主なので、お会いできる方はどうしても限られます。もっと多くの方のお役に立てるようにするために、出来ることはないかなと思い、アメブロをはじめました。
もちろん、もっと別の形で、お役に立ちたいと思って、これから今年は、いろんな活動をするプランが進行中です。
その一つが出版セミナーの開催です。
なぜ、今、出版セミナーかって?
それは、ワタシが出版したいと考えているからです。
アメブロも、全国どこでもパソコンや携帯で読めますが、伝えられることには限りがあって。
だから、違う形で。ブログを読まない方にも、書籍という違う形で、就職という夢をかなえるお手伝いが出来ればと考えたからです。
正確には、考えているのは、何年も前から、考えていました。
けれど、ただ本を出版するだけでは、届けたい相手に伝えられないということを、教えてくれた人がいたからです。
それは、アメブロを始める前からの飲み仲間?の、出版コンサルの山田稔さんです。
山田さんが、ワタシに教えてくれたのは、
「一冊目に売れる本を書かないと、二冊目以降の本は出版できない」
これは衝撃でした。
出版したことがないと、ついつい出版することが目的になってしまいます。
けれど、出版したいのではなくて、出版して何かがしたいんですよね。
出版して有名になりたいとか、出版して著者になりたいとか、本を名刺代わりに配って、仕事につなげたいとか。
普段、就職相談で、就職するのが目的ではなくて、就職して何をするか、何が出来るようになるのかが大事だと言っていたのに、出版のことになると、あやうく目的を見誤るところでした。
ワタシは、出版がしたいのではなくて、いや出版はしたいのですが、本を出して、アメブロだけでは届けられない方たちの、就職して夢をかなえる手伝いがしたいと考えている。だから出版したいのです。
出版したいというアナタ。
アナタが出版したいと考える、本当の目的は何でしょうか。
一作目で売れる本が書けなければ、その目的も、達成されなくなってしまうかもしれません。
そんなの本末転倒ですよね。
だから、一作目には売れる本を作る。
そのためには、何をしたらいいのか。
数多くのビジネス書をプロデュースしてきた、出版コンサルタントの山田さんに、特別にお話いただくことになりました。
【セミナー詳細】
日時:平成24年4月21日(土) 開場13:10 開
始13:30 終了予定16:30
場所:東京都渋谷区某セミナールーム(詳細は申込ページ
参照)
JR渋谷駅徒歩7分、地下鉄表参道駅徒歩10分
参加費:3月末日まで早割10,000円、以降申込1
5,000円
※当日現金支払
※2日前以降のキャンセルは、後日参加費相当額
をお支払い頂きます。
2012年、出版を考えているなら、まずこのセミナーに参加しましょう。翌22日には、出版勉強会も行います。くわしくは、こちらをご覧下さい。