『自己アピールの文末は?』
どうも橋谷です。
この記事の続きです。 でも、パソコンから書いています。
自分の書いた自己アピールの文末だけに注目してみましょう。
「~を学んできました」
→仕事場は学校じゃないからなぁ。学んでばかりいてもなぁ・・・
「~を身につけました」
→身に着けているのと、出来るのは違うんだけれど、どっちだろう?
「~だと思います」
→そう思うのは、勝手だけれど思うだけ?やらないの?出来ないの?
と、読んだ側は思うわけですよ。
読んだ人は、あなたが出来るかどうかを知りたいのです。
学ぶだけでもダメで、学んだことを実践できているか。仕事にどう生かしているか。
身につけているだけじゃダメで、身に着けていて出来ることが大切。
だから、文末は、
「出来ます」
「行ってまいりました」
などなど、出来る、やっているを伝える言葉が大事で。
そう思いながら、一度自分の書いた志望動機を見てみて下さいね。
思いがけなかった、自分のマイナスポイントに、きっと気がつくはずですよ。