『転職の証明写真及び面接での服装について』
どうも、橋谷です。
就活では、お店でも就活フェアとかいって、スーツが売っていたり、セミナーで教えてくれたりしますが、転職のときの服装って、何を着たらいいのか、意外に困るものです。
転職の証明写真及び面接での服装について。
もしかしたら過去に同じような質問が掲載されているかもしれませんが、今回急遽投稿させていただきました。
来週の頭には書類を提出しなければいけないのですが、服装にまだ
悩んでおります。
今現在持っているスーツは下記のとおりです。
①ジャケット及びパンツ→ダークグレー(薄くストライプが入ってます)
②ブラウス→白地に淡い紫のストライプ柄
③パンプス→黒で甲にベルトがついています
全てスーツの専門店で購入したものですが、どれもまずいでしょうか?サイト等いろいろ見てみると、ジャケットもブラウスも無地がベストと書いている反面、清潔であればそこまで気にしなくて良いという内容までありました。最初は後者でしたが、情けながらだんだん不安になってしまい、皆様の意見をお聞きしたいと思いました。
ご多忙中とは思いますが、よろしくお願いいたします。
なお、今回提出する会社はブライダルのドレスを販売している会社です。
転職なので、学生の就職活動のような服装までは行かなくてもいいのですが、スーツはともかく、ブラウスは気になります。これだけでも、無地になると印象が違うんですけれど・・・。
私のところに就職相談に来る方なら、ブラウスだけは買ってもらうよう勧めます。
パンプスは、ベルトが靴と同じ皮ならいいのですが、バックルなどがついているとかだと、ちょっと買ったほうがいいかもしれません。
--ココまで--
ブラウスは見ないとわかりませんが、柄物は本人が淡いとか、たいしたことないと思っていても、見る側からは派手に見えたりするので、薄い色でもいいので無地が無難です。
そうえいば、このブログの読者の方で、春から仕事が決まったとプチメくださった方がいたのですが、受付の面接にスーツで行ったのは、この方一人で、周りが騒然となったそうです。
それはそうですよね。
きちんとした服装で行くのは、そのまま仕事への姿勢の表れですからね。
転職では、就活ほどじゃないのですが、それでも服装には気をつけたほうがいいです。
質問してくださった方も、「丁寧かつ早急の回答ありがとうございました。バックル・・・残念ながらついてます笑。
明日ブラウスとパンプスを購入しますね。本当にありがとうございました。」と、お礼のコメントいただきました。