わたしの未来計画 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『わたしの未来計画』


ワタシ、前はOLをしていたのですが、そのときに机の前に貼っていた、フリーペーパーのカラーコピーがあります。原本も、今も大事に持っています。


「わたしの未来計画」


「みんな、グチならいくらでも、出るよね。

でも、グチばかり吐く毎日で、いいんだろうか。

もっと前向きに生きる方法は、ないものか。


そこで質問。


あなたにはいま、夢がありますか。


昔はきっとあったよね。

「スチュワーデスになりたい」とか「歌手になりたい」とか、

突拍子もないかわいい夢が。

だけどいつしか大人になって、社会に出て働いて、

とりあえず居場所を見つけた安心感と、

何より忙しい毎日の中で、忘れてしまった・・・。


だから今、もう一度夢を見よう。


かなえられそうにない夢でも、

ちょっと頑張ればかないそうな夢でも、なんでもいいから。


未来の計画を立てよう。


資格を取る、留学する、今年中にケッコンしちゃう。

何か目標を持って生きる”いま”は、

持たないで生きる同じ時間よりきっと輝く。

グチの数だって、きっと減っていく。

夢があるわたしは、夢のないわたしより美しい。」


出勤途中に駅においてあった、よくあるフリーペーパーの特集。


これを、机の前に貼って眺めているうちに、今のままでいいのかと、だんだん思うようになりました。


そして、会社を辞めました。


このフリーペーパーを作っていた広告会社、昨年末に倒産しました。ステキなフリーペーパーだったのに、とっても残念です。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。