携帯電話からの寄付でも、無料相談できます | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『携帯電話からの寄付でも、無料相談できます』

 

どうも、橋谷です。

 

今日と明日の夜に、震災寄付のお礼に無料電話相談をするという企画 をしています。

 

そうしたら、楽天やEdyとかヤフーポイントじゃなくて、携帯から寄付は出来ないの?というお問い合わせを頂きました。

 

別に、楽天やヤフーの回し者じゃないので、携帯からできる寄付でも、大丈夫です。

 

たとえば、ドコモは、ポイントを寄付することが出来ます。

●Docomo

(ドコモプレミアクラブ会員・ドコモビジネスプレミアクラブ会員のみ)


iモードから
・iMenu→被災地支援チャリティサイト→ドコモポイントによる募金(FOMA)
・iMenu→お客様サポート→ドコモプレミアクラブ/会員の方はコチラ→東北地方太平洋沖地震義援金(FOMA /mova)

スマートフォン/PCから
My docomo →ドコモポイントで募金

 

ドコモポイント100ポイントにつき100円の義援金が、特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォームに寄付されます。

(4月13日まで予定)


auは、オリジナル壁紙や待ち受け画面の購入代金が、募金として寄付されます。

●au

 

EZボタン → トップメニューまたはau oneトップ → 災害用伝言板 → 被災地支援義援金サイト

 

で、オリジナルケータイ用壁紙やオリジナルケータイ用待ち受けFlash®を購入すると、売り上げ金額が被災地へ寄付されます。

(4月11日まで予定)

 

ソフトバンクは、いろいろやってます。

●ソフトバンク

・白戸家のお父さんデジタルコンテンツ、鳥山明描き下ろしデジタルコンテンツ(3月31日まで)

 「Yahoo!ケータイ」トップページ→「お知らせ」→「東北地方太平洋沖地震義援金受付」→寄付金額を105円、315円、525円より選択→お好みのデジタルコンテンツを選択→「購入」

 

・ソフトバンクチャリティダイヤル

「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って該当の支援特番を選択し、音声メッセージを聞く。

 

・iphoneから募金できるアプリ

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/donations/

・スマートフォンから募金できるアプリ

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/donations/

 

クレジットカード、Softbankマネー、ソフトバンクマイレージポイントが利用できます。

 

ほかにも、こんなので寄付したよって言うのが、わかれば大丈夫です。


まだ少し余裕もあるので、よかったら震災募金に協力していただけるとありがたいです。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。