地震が就職活動に与える影響 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『地震が就職活動に与える影響』

 

どうも、橋谷です。

 

今日の午後は、時間があいたので、地震で運動不足のワンコの散歩に出かけてみました。

 

と、商店街の中のスーパーのシャッターが下り、看板がなくなっている。

 

閉店のお知らせだと思った貼紙を見ると、地震で外壁が崩れるので、補修後に営業再開すると書かれていました。

 

確かに、建物の周りは大きなひび割れが、いくつも入り崩れ落ちそう。

 

こんなところにも、地震の影響があったなんて、驚きです。

 

地震の影響と言えば、月曜に書いた記事 で、面接の予定が延期になったとか、面接に行ったら、お店が休みだったとか、書きましたが、他にも影響は、色々ありました。

 

「大震災 就活学生はどうすれば」

 

この記事を読んで、就職活動をしている学生にも、いろんな影響が出ていることも、改めてわかりました。

 

でも、転職市場にも、影響は出ています。

 

今日までに四日間の中で聞いた話では、他にも

 

・応募書類を送ったけれど、ぜんぜん返事が来ない

 

・面接の結果が連絡来るはずだったのに、こない

 

・面接がなくなった (地震で、採用そのものを取りやめ)

 

・前に応募したところから、別部署の面接受けてみるよう連絡が来た

 

こんなところが、今まで聞いたところです。


地震の影響は、確実に就職転職活動に、影響をしています。


でも、悪いほうばかりじゃなくて、面接の連絡が来たというような、いい方向に進んでいる人もいます。

 

地震があった影響があるんじゃないかと、ついつい悪いほうに考えてしまいがちですが、そんなことはありません。影響はありますが、みんな一緒です。

 

被災しなかったところが、先に就職が決まるかと言うと、決してそうではありません。

 

転職は、主に自分が住んでいる地域で転職活動しますよね。だから、その辺りに住んでいる就職活動している人は、みんな条件が一緒なのです。

 

地震があっても、なにがあっても、今の自分が出来ることを、淡々とすすめること。

 

何かのせいにする時間があったら、今出来る就職活動に、一つ一つ取り組んでいきましょう!

 

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。