就職・転職セミナー終わりました! | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『就職・転職セミナー終わりました!』

 

どうも、橋谷です。

 

今日は、寒かったですね。東京は、きれいな青空だったのですが、寒い。寒い。とにかく寒い。

 

そんな中、ステキ占い師エバさん との、コラボセミナーが、終わりました。

 

セミナーといっても、こじんまりと、少人数で集まるので、みんなの顔が見えて話も聞ける、そんな集まりです。

 

前半では、ワタシが1時間半くらい、転職市場の状況と、転職活動に必要なものは、なにか、これからどうしていったらいいかを、お話させていただきました。

 

あと、その中で、少し時間をとって、ワークシートを記入してもらいました。

 

今後の就職活動に役立つシートをお渡ししたのですが、渡しただけだと、なかなか家に帰っても出来ないので、少しやってみようと。あと、やってみると、今の現状も見えてきます。

 

みんな、真剣に書き込んでいました。で、感想を聞いてみると、

 

「思ったほど書けない」

 

そう、まず自分のやっていることを知ること。それも、頭に中に思っているだけじゃなくて、ちゃんと書き出してみることが大事です。

 

そして、質問にも答えつつ、これから何をやっていったらいいかを、いくつかお話して前半終了。

 

後半は、ステキ占い師エバさん のカラーセラピー。色と具体的なキーワードから、自分のやりたいこと、自分では気がつかなかった、今の自分の姿に気づかせてくれます。

 

ふむふむ。後ろで小さくなって聞いていましたが、スゴク参考になります。

 

最後には、一人づつ転職に関するアドバイス、これは人によって違って、これからの就職活動の進め方、自分のスキルの増やし方、職務経歴書のアドバイスと、さまざまです。

 

みんな、それぞれに気がつくこと、取り入れられること、出来ることが見つかったと、話してくれたのがうれしかったです。

 

ワタシは、セミナーで具体的にこれから出来ることを、いくつかお話しするようにしています。

 

その場だけで、聞いてよかった。ではなくて、実際に、一つでも二つでも実行できて、自分が変われるように。あと、いくつかあると、出来ることと出来ないこともあるので、出来ることから、はじめられるので。

 

寒い一日でしたが、参加してくれた皆さま、本当にお疲れさまでした!

 

(写真は、撮り忘れました。会場を片付けてから、気がつきました・・・・。)

 

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。