履歴書を、マックで書いて大丈夫? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『履歴書を、マックで書いて大丈夫?』

 

どうも、橋谷です。

 

腰痛のために、少々安静にする日々を送っており、ブログもとうとうお休みしてしまいました。

 

腰痛。ほんとうに、なんだか、おばあちゃんになってしまったようで、ものすご~くショックです。

 

でも、徐々によくなっていっています。(と、信じたいです。)

 

それで、お休み前の、この記事 で書いたのですが、小心者のワタシが、一人で入れる唯一の飲食店が、ファーストフードだったわけです。

 

マックとか、ロッテリアとか、なのですが、この唯一入れるお店で、一人でいると、結構見かけるのが、就活中の人。

 

会社説明会とか、面接とか、がんばっているんだろうな~と思うのですが、空いた時間にマックで一休み。は、いいのですが、結構見かける光景で、驚いたのは、履歴書を書いている学生。

学生諸君、マックで、履歴書書いて、大丈夫ですか?


マックだからだめとか、ロッテリアならいいとか、そういう問題ではなく。


大事な書類を、ファーストフードの小さなテーブルで書いて、しかも食事をするところなので、結構汚れていたりもするんだけれど、大丈夫かしら。

 

もちろん、内容を考えたり、予定を書き出したりとかは、いいんですよ。

 

時間が限られているので、食事中だって有効活用せねばというのは。

 

でも、履歴書をペンで書いている学生が多いのには、驚き。

 

自分の一生を決める、大事な会社に応募する、大事な書類。

 

もっと時間をかけて、心をこめて、丁寧に書きませんか?

 

そういう姿勢は、仕事にもあらわれてきますよ。

 

少なくとも、転職活動中の人で、パソコンで書類を作成している人はいても、履歴書の手書きをファーストフードでしている人はいませんから。

メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。