『秋葉原事件に思う』
おはようございます。橋谷です。
ニュースを見ていると、秋葉原の事件について、あちこちで放送されていました。
秋葉原の歩行者天国が、期間限定で再開したからです。
秋葉原の事件は、ワタシにとっても心に残っている事件です。
家が近いというのもありますが、ちょうどこの頃に、ワタシも契約社員を辞めさせられることになりました。
縁があって、この事件のニュース報道番組で、インタビューも受けました。
そのときに、私は、こう話しました。
「犯人の気持ちは、よくわかります。自分も、もしかしたら、一歩間違ったら、同じようなことをしていたかもしれないです。」
自分では、どうすることも出来ない怒りや悲しみ。不安。
いろんな感情が、一気に押し寄せてきて、考えてはいけないことを、考えてしまう。
ワタシにも、ありました。
でも、そこで思いとどまれるか、思いとどまれないか。
悲しみや怒りの中から、前を向いて歩き出せるようになるには、どうしたらいいのか。
そこの、ほんの少しの違いだっただけで、一歩間違ったら、自分も同じことをしていたかも。
だから、就職や転職の支援という、今の仕事を、はじめたのです。
もう二度と、このような事件が起きないように。
一人でも、多くの人が、仕事がない悩みや苦しみから、解放されて、新しい未来に進んでいけるようになるために。
願うだけでなく、自分が出来ることを、まずやる。だから、今日もがんばれるのです。