『目標に立ち向かえる、自分作りの方法』
あと残り30分で、1月4日も終わりますね。
いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
今日は、目標を立てて、目標に向かって行動していこう、そして2011年12月には、自分の立てた目標を達成して、新たな自分になろうと言う日です。
そんな想いがあったとしても、想いを一年間続けるのは、難しい時もある。
でも続けないと、目標を達成する行動も続かないので、続けられる自分を作っていくことが、大切になってきます。
その方法は、また手帳が出てきます。
どんな手帳でも、ノートでもいいです。
出来れば、閉じてある一冊のノートがいいです。
その手帳やノートに、毎日書き込んでいきます。
書いていくのは、今日の自分の
・良かったところ
・自分が出来たこと。
どんなことでもいいです。
たとえば、
・今日は、朝起きて、家族に挨拶できた
・朝ゴハン食べられた
・お財布を忘れずに出かけた
・会社に間に合った
どんなことでもいいです。
これを、1日10個書いていきます。10個が難しいなら、3個でもいいです。
とにかくどんなに少なくとも、きめた数だけ、毎日書き出していきます。
これを、続けます。
忘れてしまったら、またはじめます。
とにかく、書き続けてみます。
ただ、書くだけです。
自分が出来たことを、ただ書くだけでいいです。